• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

3DS

3DS








2月26日、ようやく待ちに待ったニンテンドー3DSが発売されました!

ネットで勘違いしている人をちらほら見かけますが、3DSはDSi(LL)のようなマイナーチェンジ機ではなく、次世代機と言われる新型のゲーム機です(^-^;
Amazon.comでも一瞬で予約が終わったようで、発売前からぼったくり価格になっていました(怒)

私は予約も出来ず、同時発売ソフトも気に入らなかったので、後に市場に潤沢に出回る頃にでも本体を買うつもりでいました。
しかし心優しい友人m-nakaさんのお気遣いで、発売日に抽選でゲットされた3DSを譲ってくれましたよ。
お子さんの分なのに申し訳ないと思いつつ、ご好意に甘えました(^-^)

  

前述のように同時発売ソフトには興味が無いため、しばらくソフトは買いません。
私が欲しいのは、マリオカート、バイオハザード、ワリオシリーズといったところです。
先の二つはだいぶ前にデモが公開されているし、すぐに出さないのは戦略かもしれませんね…。

本体に色々と楽しいゲームが入っているので、しばらくは遊べそうです。
内蔵カメラも3D対応となり、立体物を撮るとちゃんと3Dで見えますよ!
お約束の収納ケースと液晶保護フィルターも当日購入しています。

実際にやってみると、3Dは確かにすごいです!
以前、視力を良くしようと「マジカル・アイ」という3D視の本を買いましたが、あれと同じ様に奥行きある立体視で見えます。
しかも視点をずらす交差法などを使わず、簡単に一目で立体的に見えます。

 

アバターなど3D映画のように飛び出す感じはしませんが、奥行き感ある映像はまさしく3Dですね。
ただし見る角度が重要で、正面の角度から少し離して見ないと立体に見えません。でないとチラチラします。車のピッチングのように、少々回すように動かすのは大丈夫ですよ。

ただ、当初は慣れていないせいか、しばらくすると目の疲れを感じました・・・。
任天堂が自ら言う、3Dは子どもの目の成長に良くないと言うのは本当かもしれません(汗)

でも、3D←→2Dの切り換えが横のレバーで簡単にできるので、普段は見やすい2Dで遊び、たまに3Dで遊ぶのも良い方法でしょうね(^-^)
2Dの画面もDSiより格段に解像度が上がっているので、メニューのフォントも滑らかで見やすいですよ。

  
左がDSi、右が3DS。下側の液晶が小さくなり、上側がワイド画面になっています。

ちなみに旧DSのゲームをやると、上画面の左右に黒帯が出来ます。
画質もDS並に落ち、当然3Dも使えません。これなら互換性を排除した方が安くなって良かった気がしますけど…。

なお現在、嘘!?本気!?婚??のような不正な機器を使用すると3DSの履歴に残り、消すことが出来ません。そのため、故障の際に修理を断られる可能性があります。
ネットに接続した時や、すれ違い通信を行った際、規約でF/Wが勝手にUpdateされます。
もし不正な機器を使っていると、最悪起動できなくなる可能性もあるので十分ご注意を!

いろいろ勝手な意見を言いましたが(汗)、今後3DS専用ソフトが充実してくるのをとても楽しみにしていますよ(^-^)♪


P.S 埼玉・大型スーパーの屋上にて、m-nakaさんとS203。見かけは怖いけど優しい人です(^-^;;

 


【追記】3/4
私の姪が3Dカメラで撮った画像の中に、3Dで見るとチラチラするシュシュの画像がありました。
不思議に思って(目の焦点をずらして視る)交差法で見てみると、なんと画像が浮き出て見えました!
上の本文で3DSは飛び出さないと書きましたが、場合によっては浮き出て見える3D画像もあるようです(^-^)
ただし、交差法で見続けるのは大変なので、これでゲームをするのは難しいですよ(汗)
Posted at 2011/03/01 03:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation