• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2009年4月30日

中国製 リアビューカメラ (CMD)  

評価:
3
中国製 リアビューカメラ (CMD)
中国製の安価なリアビューカメラ(バックカメラ)です。
ヤフオクにて3千円+送料で購入。

昨年末から使用してきたCMOSカメラ(水平|垂直92度)から、このCMDカメラ(水平170度|垂直135度)に変更しました。

既存の取付ステーを使いたいため、同じ形でガイドラインがあるものを選んでいます。

以前のカメラではバックミラーで見るのと同じように自然な距離感でしたが、今回のは広角レンズになったため、距離感が著しく変わりました・・・。
また、直近と遠方が、 『アメフトのボール』 の様に歪みます(汗)
しかし慣れた今では、その広さがとても便利だと感じていますよ。
ガイドラインも出来ればあった方が便利なのは間違いないです。

一般的にCMDの方がCMOSより高画質だと謳われていますが、映りはあまり変わりません(笑)
でもバックカメラとしてなら、高画質のCCDでなくとも (CMOSかCMDの) どちらかで十分満足ですよ。
整備手帳にモニター画像を載せていますので、ご覧ください♪

*諸元表*
CMDセンサー
画素数 510*496
解像度 420ライン
水平画角 170度
垂直画角 135度
NTSC/12V/60mA
防水
5mのビデオコード付属
(登録日:2009/04/29)

【追記】1
その後、ACC線をリアまで持ってきて、常時映るように改良しました♪
あまり使いませんが、リアがずっと映っているのも、走るステージによっては便利かもしれません。

【追記】2
モニターのオートディマー(自動照明調整)との相性が悪く、日照時に画面が歪むため、別の同型CMDカメラへと変更しました。
ガイドラインが青く&低くなってしまいましたが、ディーマー動作時も特に問題なく動いていて、入れ替えて満足しています。


関連情報URL:202.224.39.34/~ph2m-knn/af/CMD_camera.htm
定価オープンプライス
購入価格2,980 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:554件

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:234件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

自作 ステアリングコントロール

評価: ★★★★★

sparco 不明 レーシングシューズ?ドライビングシューズ?

評価: ★★★★★

スバル(純正) ステアリングラックブーツ

評価: ★★★★★

スバル(純正) ハイマウントストップランプ

評価: ★★★★★

CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド

評価: ★★★★★

KROKII 汎用カナード4枚

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 18:37
こんばんは。
前車ではバックカメラ取り付けてたんですが、かなり重宝してました。
P製のカメラ、結構お値段が…。

>画の汚さ
逆に綺麗すぎると画面に見入ってしまいそうで、これ位が良いかもですね。
コメントへの返答
2009年5月1日 3:06
こんばんは。
らいとさんも前車でお使いでしたか!
時代も車も問わず、あると便利なものに変わりはないので、機会があればまたぜひ付けてくださいね♪
ナビメーカーの純正品は相変わらず高価なCCDを使っているから、今でも高いですよ・・・(^-^;

バック画面を見ると、昔使っていたVHSビデオの3倍モードを思い出します(笑)
でも、後方確認ならこれで必要十分ですよね!

整備手帳にも書きましたが、今度いつでも後ろが見られるように配線を変えようと思っています。
バックミラーの変わりになるのかどうか、実践が楽しみです(^-^)

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation