• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2010年1月4日

ノーブランド バッテリーカットオフスイッチ  

評価:
3
ノーブランド バッテリーカットオフスイッチ
JIS端子(B端子)用のキルスイッチです。バッテリー上がり対策で導入しました。
バッテリーのマイナスターミナルに直接接続します。

丸い部分を下まではめると電気が流れ、ゆるめると遮断される仕組みです。
一見一体型のように見える本体も、上下に組み合わさっています。
(そのため、あまりゆるめすぎると、部品自体が外れてしまいますよ。)

後部がターミナルの役割になる上、本体サイズも長いため、バッテリーの周辺具合によってはうまく取り付けられない可能性もあります。

自車の取付画像:http://art21.photozou.jp/pub/844/120844/photo/30785298_org.jpg

実際に使ってみると、毎度戻すのが面倒ですが、自車のように上がりやすい車や、冬場の対策にはとても便利な一品ですね。
ただし、オーディオやナビなど、バッテリーを外すと設定が消える物は、毎度設定し直さなければならず、結構面倒です。
そのため、同時に「バイパスヒューズキット」を導入しましたが・・・
(続きは、バイパスヒューズキットのパーツレビューの方で…)

カーショップやネットショップで購入できますが、けっこう高いです。
ヤフオクだと千円以下で購入できますよ。
なお、同形状でDIN端子(D端子)用もあるので、お間違えなく!

製品URL : http://www.jo-ya.com/electrical/odayssey/odyssey201.html#03
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/16212990/
定価オープンプライス
購入価格900 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FB / 古河電池 / ECHNO EN Premium

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

Panasonic / Blue Battery caos N-100D23R/C8

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:73件

Panasonic / Blue Battery caos N-Q105/A4

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:282件

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24R/C8

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:100件

BOSCH / BLACK-EFB BLE-70-L3

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:135件

BOSCH / Hightec Premium HTP-60B19R

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:227件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

Panasonic BlueBattery caos N-N80/W1

評価: ★★★★

STI STI車検証ケース

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月4日 23:49
遮断すると学習機能も当然ゼロスタートですよね?ボッシュの何とかで微量に流せば大丈夫なのでしょうけど、結構電気が流れているみたいですし・・・

バテり上がりよりはマシですか。背に腹はってやつですね冷や汗でも充電可能のドライバテリですしねー。なんか哲学的なチューンですね!(笑
コメントへの返答
2010年1月5日 12:42
あけましておめでとうございます。
ECUはもちろんそうですが、その後30分も走ればOKです♪

このカットオフスイッチの効果はバッチリでしたよ!だけどやはり、ナビとオーディオの再設定が面倒でした(^-^;
バッテリー喰らいの原因もほぼわかってるので(セキュ周り)、今年はそれらを解除し、一段と快適なカーライフを送っていきたいと思ってます♪

カットオフスイッチ付きのドライバッテリーに、セル始動用のジャンプスターターとバッテリー充電器を車載し、もはや万全すぎる体制で乗っています(笑)

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation