エネオス(ENEOS) PRO-RACING(0W-50/SM)
エネオスはF1の「Honda Racing F1 Team」および「Super Aguri F1 Team」にエンジンオイル(&ギアオイル&グリース)を提供しています。(2007年現在)
そのエネオスの市販品最高級グレードで、実際のレース仕様車にも対応するオイルです。
回転のスムーズさ(滑らかさ)&高回転時の気持ち良さは、自分が今まで使ってきたオイルの中では最高最上です☆
他のオイルに比べ、エンジン音も静かになりましたよ♪
○第一回目【2006/09/02】
ヤフオクで購入しました。(3500円+送料)
※その後、ヤフオクでまた手に入れ、在庫しています。
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/2495838/
交換後3千キロを経過しても、良好なフィールを保っていました。
初めて「次も使いたい」と思える高性能オイルに出会えましたよ(^-^)/
○第二回目【2007/04/12】
エネオス系のカーショップにて、オイル交換しました。
お店では、量り売りの「プラチナオイル」として売られています。
リッター1,580円で4.2L(エレメントも交換)入りました。
交換後はやはり気持ち良いですね。最高のオイルです(^-^)♭♪
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/4579043/
○第三回目【2007/12/17】
約8ヶ月・5,500キロぶりに再びエネオス系のカーショップにて交換しました。
リッター1,580円で3.8L(エレメント無交換)入りました。
交換後は滑らかさが増しましたが、交換前もそれほど悪くはなかったので、もしかしたら1万キロ無交換でも大丈夫かもしれません(保証は出来ませんが(^-^;)
次回ももちろん入れるつもりですよ(^-^)/
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/7187566/
○第四回目【2008/05/26】
約5ヶ月・2千キロちょっとで交換しました。距離的にまだ大丈夫でしたが、当時チョイノリの頻度が多かったこともあり、暑くなる前に済ませておきました。
フィルター(PIAAのツインパワー)も交換したので、オイル交換量は4.3Lでした。
次回は冬頃交換の予定です。
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/8978465
○第五回目【2009/02/11】
約8ヶ月/3,000kmぶりの交換です。
カレッツァでの交換は、量り売りから定額制に変わりました。
2L車だと一律で¥6,380円なので、ほんの少々値段UPです。
交換量は、フィルター交換なしで4Lちょうどでした。=1,595円/L
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/12118005/
○第六回目【2009/05/28】
前回交換してから3ヶ月・1,400キロほどしか走ってませんが、オイルクーラーホース及びオイルフィルターからのオイル漏れにより、早めの交換となりました。
作業をディーラーでしたため、家に長期在庫しておいた4L缶を持ち込んで入れてもらいました。
オイルフィルターからのオイル漏れは、前回交換作業をしたお店の取り付けミスによるものです。
私はこのエネオスのPRO-RACINGを非常に気に入っていますが、取り付けミスを犯したお店で再度入れてもらう気が起きず、また、4L缶もヤフオクでなかなか(安価に)出まわらないため、これで最後の使用になるかもしれません・・・。
関連ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/13574093/
(登録日:2006/09/02|更新日:2009/05/28)
商品URL:http://www.eneos.co.jp/carlife/product/lubricants/ss/gasoline/index.html
関連情報URL:202.224.39.34/~ph2m-knn/af/eneos_oil.htm
このレビューで紹介された商品
ENEOS PRO RACING 0W-50
パーツレビュー件数:74件
この商品の価格を比較する
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク