• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

MT車を訪ねて その6

さて、後日訪れたのはタイムズレンタカー 1.5アクセラ指定で予約し 前期型のセダンを借り出す。
こういう言い方はよくないのかもしれないけど、マツダレンタカーの時よりサービス落ちたような気がする。 レンタカー借り出すのに車乗って行って預かり拒否されたのは今回が初めて。
車庫の隅でよかったのに。 ただ、今のレンタカー屋さんの募集ってAT限定免許が可になったらしいので もうこれからはそうなっていくのかなぁと。 冬場にスタッドレス付き借り出すときとか どうするんだろ。

 この日は大阪市内から阪神高速-第二阪奈-R24-京奈和-五条-R310-阪神高速という大回りコース。途中第二阪奈の高速巡航(流れに乗った感じ)とかR310の上り下りを検証。
ATはどうも苦手なんですけどねぇ…。
 
 後部座席の家内+知人は 今までとあまり変わらないという感じで過ごしている模様。
ヘッドクリアランスも女性(150cm+αと160cm+α)ではあまり苦にならない様子。
話題のマツコネも特に不具合をはき出すわけではなく、うちの楽ナビより青櫛の感度は
むしろよい感じ。阪神高速に入り合流は少し引っ張り気味で進入。家内に言わせると
「いつものシートに押さえつけられる感じがない。」結構べた踏みなんだけどなぁ。

 東大阪線から石切JCTをとおり第二阪奈TNへ。
(1.5乗りの皆様ごめんなさい)
うん これ無理。

普段は週二回往復20KM程度の移動。 これには申し分ない。 ただ、紀伊勝浦日帰りとか
谷汲山往復とか金沢日帰りなどの長距離移動が月1は確実にある今の段階では
ゆとりがないエンジンは避けたいのが本音。第二阪奈の上り勾配で速度が落ちるわけではないけれど 今のエンジンが持つ「ゆとり」は無い(1.6ターボと一緒にするのが間違いです 実用的ないいエンジンです)。

あと、2.2Dと1.5Gを同じような装備にしようとすると、価格差が思ったほど出なかったのも
痛いところ いろいろ考えつつ夕方帰阪 燃費は17Km/Lを軽く超えましたので こちらは及第点。
何よりも左ドアミラーが見やすいのがうれしいところ。 ただ、その分の反動として
ルームミラーが老眼でちょっと見にくいのと後方視界が前車インテグラ並みに
見にくいのが悩ましいところ。 とりあえず腹はくくった 後は価格が折り合いつくか
車検まで乗り通すかだ。

ごめんなさい 後ちっとだけ続くんじゃよ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/28 16:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation