• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

燃費記録を更新しました!

前回の給油が昨年末 年末の走行で200Km走りましたので 先月は200Kmほどしか走っていない(それも近所の買い物ばかり)という結果に 通算燃費で12前後というのは良いのか悪いのか。
続きを読む
Posted at 2012/02/08 10:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

初回点検(w

お友達の皆様 ツイッターからご覧の皆様 その他ここを不幸にも見てしまった各位 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます。  さて,今回は納車から5ヶ月 走行距離もまもなく4000Kmに達するというのに いまごろなぜか 初回点検。    大きい理由はとしては「工場が遠い」( ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 12:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

今年最後の給油?

例年この時期は 休みが全く取れないため ほとんど休眠状態になる愛車。 今年も予定通り?買い物専用車と化してしまいました。 最近の燃費の動き見ると ガソリン喰う犯人は確実にA/Cですね というか排熱があまり良くないから電動ファン回りっぱなし←燃費悪化 かもしれませんが。
続きを読む
Posted at 2011/12/12 10:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

小ネタ二連発

 雪が降ると交通網が崩壊する我が地域では冬の車の稼働率が極端に低下します。 (笑い事ではなく 積雪1cm(1mの誤植ではない)で道路網は寸断となります。 その昔,修学旅行で大阪の某所から長野県の赤倉までスキーバス。 その日に限って雪が降り 大阪8時出発で赤倉着が翌日の朝5時 宇治から山科に抜ける外 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 12:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月07日 イイね!

昨日は

紅葉撮影としゃれ込もうとしたが生憎の雨。 ただ,それでもドライブ気分は抜けないので 琵琶湖半周と洒落込んだ。 エアコン切りにしていると燃費計で14Km/L台突入。生涯燃費も10Km/L突破 で,途中のSAでボンネット開けて考えてみた(この時は雨は止んでいた) どうも308の燃費が伸びない原因は  ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

久しぶりに給油

この一ヶ月 家と会社の往復に週一度くらいしか乗らないので 全く距離が伸びません。 でも エアコン解除したら10Km/L前後までたどり着きました 明日は久しぶりに遠乗り(琵琶湖一周)とりやさいみそ 食べに行きます。
続きを読む
Posted at 2011/11/06 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

燃費記録を更新しました!

祝 2000Km突破。 長距離二回込みでこの数字ですから 普段は伸びません
続きを読む
Posted at 2011/10/15 11:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

ドナドナ

中古車雑誌をパラパラしていたら,308の前車 インテが売られているのを見つけた。 当地より遠く離れた地で(汗。 今のプライスタグから考えて 結構ちゃんと査定して 高値つけてくれたんだなと思う。 うちのライフスタイルに合わなくなって手放したけど 乗りやすい 良い車でした(保険高かったけど) 次のオ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 18:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

中津川 ぶらり途中下車の旅(その1)

中津川 ぶらり途中下車の旅(その1)
おやおや阿○さん 今日はどちらへ…バキッ (マスオさんも悪くないけど あの声はやっぱり滝口さんだな 合掌)  しばらく自動車ネタがないんですが。お付き合いください。 10月14日は鉄道の日。 この期間には青春18切符のミニ版と言える切符が発売されます。 3枚綴りで9180円。特急などには乗れませ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 12:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

御来光カフェ@大阪2011(その1)

御来光カフェ@大阪2011(その1)
 最近,バタバタしているのもあってドライブはご無沙汰気味 という訳で ブログの方も開店休業状態でした。   大阪では,毎年この時期にNPOが御来光カフェというのをやっております。 これは中之島のビル街の間から登る朝日を眺めようというもので,時期的に春と秋の二回(ただし,春は寒いのでカフェは秋 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 12:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「決戦は… 負けかなぁ。 http://cvw.jp/b/1213579/48630606/
何シテル?   08/31 22:27
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation