• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

ヘッドライトユニット交換完了

ヘッドライトユニット交換完了 今日やっと、L-koboさん製作によるオリジナル・イカリングをインストールしたヘッドライトユニットへの交換が完了しました手(チョキ)

まぁ、当たり前のことなんですけど、交換作業をお願いしたディーラーが「保安基準に適合するか確認を取りたい」と言う事で、今日までかかっちゃいました冷や汗
が…、仕上がりはイイ感じ! 満足満足です指でOK

整備手帳に画像をアップしてます…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/28 01:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 1:12
すごーーーー!!
かっちょいーーー!!!
完成度高そうだし、大成功ですね!!!
コメントへの返答
2008年9月28日 23:58
有難うございます。
前の車のリアに映っているのを見て、ひとりニヤニヤしてます冷や汗
2008年9月28日 1:44
良いっすねexclamation×2ほんと完成度高いんで純正にみえますね。

ラブ・レジェさんのレジェンド見てると、自分が付けた
場合のイメージと同じなんで参考になりますウッシッシ

良いな~僕も着けよっかな~
コメントへの返答
2008年9月29日 0:10
有難うございます。

参考になれば幸いです指でOK
同じ白無限同士、オフ会ではよろしくお願いします。
2008年9月28日 1:59
イカリングって、いまいちイメージが沸かなかったんですが、ナルホドこういう事だったんですね。

フロントマスクに表情が出てきますね~!!
コメントへの返答
2008年9月29日 0:16
イカリングといえばアクリル棒やCCFL管のものが普通は多いのですが、ちょっと違うものをと思い、このようになりましたウッシッシ
2008年9月28日 6:35
待ってましたー!
キター!カッコイイ~
後付け感がなくていいですね、実物を早く見せて頂きたいです♪
コメントへの返答
2008年9月29日 0:20
有難うございます。
さすがプロの仕事ってところです。
オフ会までしばしお待ちを…(笑)
2008年9月28日 7:27
超格好良いですねー♪

オフ会に向けで着々と準備が進んでるし!
当日に実物を拝ませていただきます。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:24
有難うございます。

当初、完成が11月中旬予定だったので、オフ会には間に合わないはずだったのですが、キャンセル等あり、かなり早く仕上がってきました。嬉しい誤算ですね♪
ただ、オフ会に向けて考えていた方が遅れていてます涙
2008年9月28日 8:57
イカリングが似合うのは、KB1の4つ目の特権ですね。
オフ会で実車拝見するのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:27
そうですね♪KB2の角目じゃあねぇ(笑)
SuperTigerさんのエナペタルも楽しみにしています指でOK
2008年9月28日 9:14
オフ会の楽しみが増えました。

次は誰がやるのか、やはり親分かな?
コメントへの返答
2008年9月29日 0:28
有難うございます。
一年ぶりですね♪よろしくお願いします。
2008年9月28日 9:41
私は既にイカリング付けてますよ。
西伊豆オフの時には付いてました。LEDのイカリングは昼間は目立たないので、みんな気付かないみたいです。

ラブ・レジェさんのは私のと違って結構目立ちそうですね。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:37
Mitchamixさんのページを見ていて「あれっ!イカリング付いてる?」って思っていて、蕎麦オフのときにしっかり確認させてもらいました(笑) 「あっ、やっぱり付いてる!」って。

一個一個のLEDが粒々しているので、昼間でも「あれっ?何だろ?」って感じですかね?
2008年9月28日 10:29
良いですねー!
点灯しているのももちろんきれいですが
この作り方だと点灯していなくても
LEDの付け方のメカっぽさが素敵ですね
(一般の人は気がつかないかもしれませんけど)
保安部品の認定はOKになったのかな??
コメントへの返答
2008年9月29日 1:00
有難うございます。
↑にも書きましたが、LEDの粒々感が面白いですねわーい(嬉しい顔)

車幅灯の個数制限やLEDの指向性等が問題かも?ってことだったんですが、陸自に持ち込んで確認してもらい、OKを頂きました♪
2008年9月28日 12:00
さすが親分、そういえば かりんとう屋でイカリング点灯させてましたよね
思い出しました。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:44
突っ込み、入っちゃいましたね(笑)
2008年9月28日 21:54
目立ち度満点で、かっこいいですね~!
オフ会でじっくり拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:47
有難うございます。
オフ会ではカッコイイ写真、お願いしますね(笑)
2008年9月28日 22:56
夜にバックライトで確認したらBMWと間違えてしまいますね(笑)

KB2も、角型にするより、このライトにした方がかっこよかったのに。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:52
イカリングといえばBMWですからねぇ!
あっ!BMWはエンジェル・アイでしたね(笑) 私もこちらの呼び方のほうが好きです揺れるハート

なんで角目にしちゃったんでしょうね?

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation