• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

本日のウェルカムプラザ青山

本日のウェルカムプラザ青山 今日は東京出張…
多分、しばらく東京出張はないと思うので、仕事終わりにちょこっと行って来ました手(チョキ)

表には勿論exclamation&questionホワイトパールのKB2も展示されていましたが、室内共にあまり代わり映えしない展示…冷や汗

な~んて思いながら、裏の駐車スペースへ行ってみると…

御覧の通り、FCXクラリティーが停まっていましたよハートたち(複数ハート)

いやぁー(長音記号1)exclamationナンバープレート付いてるのって初めて見ましたぴかぴか(新しい)るんるん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/09 18:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 18:23
タイトルからogacchiサンかと思いましたよ~(笑
FCXクラリティー試乗してみたいですね。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:59
へへっexclamationそれ、少し狙ってましたウッシッシ

このFCXクラリティー、車内にBOXティッシュや文庫本が置かれていて、何だか生活感?が出てました冷や汗
2009年4月9日 18:57
今日は東京だったんですね~。では帰りはまたグリーン車で一杯ですか?(笑)

最近、ウェルカムプラザ青山もネタ切れですね!代り映えしないですね。

裏の駐車場でFCX見るかKB2ハイヤー見るのが一番良かったりしますね。



コメントへの返答
2009年4月9日 23:35
今日は行きも帰りも1人だったので、残念ながらグリーンじゃなかったんですよね~涙

バイクの展示の中にDN-01があって、それを見られたのは良かったですね手(チョキ)

KB2のハイヤーはなかったですが、FCXクラリティーの横にKB1が2台ありましたよわーい(嬉しい顔)
2009年4月9日 22:54
帝都自動車のFCXクラリティハイヤーですね。
乗り心地も良いらしいのでハイヤーにもぴったりかも。
インサイトのタクシーもそろそろ出てるのかな??
コメントへの返答
2009年4月10日 0:03
その通りですぴかぴか(新しい)しっかりとボディサイドに『帝』の文字が入ってました指でOK

運転もしてみたいですが、後部座席ってのもイイかも…わーい(嬉しい顔)
2009年4月9日 23:07
せっかく隣の駅まで来たのですからお声掛けくださいな♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 6:43
あらっexclamation&question
そう言えばSONAさんって確かR駅なんでしたよねexclamation&question
私も隣の駅(N駅)で仕事でした。

すみませんもうやだ~(悲しい顔)新幹線新幹線までの30分位しかいなかったもので…

5月の長野、よろしくお願いしまするんるん

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation