• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

で、ど~なの?

で、ど~なの? 使用頻度も低いし、ず~っとガマンしてたんですけどねぇ…
とうとうガマン出来なくなり、買っちゃいました(^-^;

ハイビーム用の汎用HIDキット!

これ(サンテカMach-01)なら、点灯の立ち上がり速度も気にならないしね!
一般的なHIDで約0.4秒、ハロゲンバルブで約0.15秒のところ、これは0.009秒と圧倒的ですからねぇ(^-^)

で、6000Kの方(『CB-HB3/HB4』)を購入して、先日、商品が届いたんですが…
ドライバーユニット(画像上の箱)とバルブキット(画像下の箱)をまとめてパッキングしていたビニールには『CB-HB3/HB4』の型番が記載されたシール!
でも、バルブキットの箱には『SW-HB3/HB4』(4300K)のシール(画像の赤丸部分)が貼られているじゃあないですか…

シールを剥がしてみると、その下には『CB-HB3/HB4』の型番が…
箱自体は『CB-HB3/HB4』のもののよう…
バルブ本体を見ても型番が記載されていないので、判断つかず…

昨日、購入したショップに電話をしたところ、「4300Kのものかもしれない」ということで、メーカーから直で交換品を送ってもらうことに!

折角、今日、取り付け作業をして、明日の木曽オフでデビューさせようと思っていたのに…
多分、間に合わないなぁ(T_T)

と、このブログを書いている最中に宅配便が…
出てみると… 購入したショップから!
「おっ、はやいな!?」と思いつつ、箱を開けてみると…

全然別の商品(ミラリードの灰皿)が入ってました…

ショップに電話すると、「物流の方で間違ったのでは」とのこと!
メーカーから送るって言ってたのに、ショップから送られてきたので、その時点で「ちょっとおかしいなぁ」とは思ったんですが・・・
交換品はちゃんとメーカーから発送しているので、灰皿は使用するなり捨てるなり、好きにしてくれていいとのこと!
ん~、なんだかなぁ(^-^;
タバコも止めちゃったし、いらないっちゃ、いらないんですよねぇ…

ところで実際のところ、今手元にあるこのバルブは6000Kなの?4300Kなの?(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/15 10:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 12:24
オフ会への気合もこめて“ポチッ”としているでしょうからちょっと残念で、腹立ちますよね。間に合えば見せてください。
インプレッションにも期待しています。

私もずいぶんと購入検討していたのですが使用頻度を考えて安物で妥協してしまいました。ただでさえ立ち上がりが遅いHIDに4300Kを選んだので最初は緑っぽく暗いです。
MACH-01良さそうなら買い換えようかな

コメントへの返答
2009年5月16日 3:31
20時頃に帰宅すると、17時前に配達されていたようで、宅配ボックスに入っていました。
昼前に出かけて、16時頃に一度戻って、別件でディーラーに行ったんですけどねぇ… ちょっとタイミングが悪かったようです(涙)
自分で作業しようかとも思いましたが、作業できる明るい場所も無く、諦めました(ただでさえ手が大きくてバルブが外しにくいので…)。

この商品はもう、立ち上がりの速さだけで選んだようなものですから…
2009年5月15日 17:29
私も安物(^^;を付けてますが点灯直後の暗さはあまり気になりませんよ。
なんでだろう??
明るすぎてHI点灯を躊躇してしまうことが多いですが。
コメントへの返答
2009年5月16日 3:37
これもそんなに高く無かったですよ!
ネットで¥23,900+送料¥700でした。
HIは常時(もちろん必要なときのみですが…)点けることは無いと思っていて、パッシング重視です(笑)
2009年5月15日 19:05
これは良いですね。立ち上がりが遅くて不便を感じてました。早速便乗。
コメントへの返答
2009年5月16日 3:38
↑にも書きましたが、これでパッシングやり放題です(笑)

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation