• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

制限無しになったけど… 使う機会はやってくるのか…

制限無しになったけど… 使う機会はやってくるのか… 昨日は舞台『ケータイ刑事 銭形結』の観劇のため東京へ…
「これはいい機会じゃないのか?」と思い、早目に家を出発して、『Bee☆R ビーレーシング』さんへ…
そうです!
「BR-ROM」やっちゃいましたv(^-^)v
レジェンド(DBA-KB1)はハイオク仕様なので、ストリートです。

☆リミッターカット
☆コンピューターセッティング
☆コンピューターチューニング
☆ROMチューン
☆ECUチューニング

書き換えも、スタッフさんと雑談をしている間に30分ちょっとで終わりました。
書き換えが終わっても、見た目は全く変わってない…! 当たり前か(^-^;
でも、運転席に座り、エンジンを掛けて、アクセルを軽く踏み込んだ瞬間に明らかな違いが…
今まで、出足がもっさりしてて、レジェンドって重いんだなぁってのを実感する瞬間でもあったのですが、そんなことなくスムーズにスピードが出る感じ♪

低速域・高速域でもアクセル操作に対するレスポンスが良くなったようです。
自分の感覚では、車重すら軽くなったような…(^-^)v

リミッターカットもやってますが、さて使う機会は出てくるのか?


パーツレビューはこちら
関連情報URL : http://www.bee-r.com/rom
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/31 06:54:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

注意喚起として
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 7:57
やりましたね!!
アクセルを踏み込んだ瞬間”違い”に驚きましたが,,,
最近麻痺しております。。(●ゝ、<*\ヤバィィ

第二京阪朝方なら大丈夫かな!!??
コメントへの返答
2010年12月31日 9:44
やっちゃいましたウッシッシ手(チョキ)
一番良かったのは、出だしがスムーズになった点ですねexclamation
一番不満というか、気になっていたところだったので…
つい最近、お国に35,000円ほど寄付をしたところなので、しばらくは大人しく走らないといけないのです…冷や汗
2010年12月31日 11:41
B-racingさんに行っちゃいましたか。
やりましたね。
いつでもぶっち切ぎれる(ぶち切れる!じゃないです)って思うと心にゆとりが出て以外に安全運転出来ると思います。実は高速道路で鴨(バトルの相手)を待ってるんですが...

私もやや麻痺してますが、間違えなくリミッター切れてますから大丈夫ですよ。
(何のリミッターか、多くは語りませんが)
次回、オフ会で試す機会を見つけましょう
コメントへの返答
2011年1月1日 10:10
やっちゃいましたウッシッシ手(チョキ)
アクセルを踏むとスピードが出るのが分かっているので、かえって今はまだ抑え気味で走ってますウィンク
大人しくしないといけない理由も最近出来たことですし…↑冷や汗
先日の東京からの帰りも、飛ばす車がいても「ゆっくりゆっくり」と自分自身に言い聞かせてましたわーい(嬉しい顔)指でOK
2011年1月1日 17:41
これ、いいなぁ…。
はたから判らないチューニングって所もそそられますね。
クルーズの設定速度110キロのリミッターは解除されたりしないんですかね?
コメントへの返答
2011年1月2日 17:02
結構悩みましたが、やって良かったと思ってます。
兎に角、アクセル操作に対するレスポンスが良くなったのが一番ですね♪リミッターカットはオマケぐらいに考えてますウッシッシ
クルコンはどうなんですかね!?多分ダメだと思いますが、確認はしていないので、今度試してみよっと手(チョキ)
2011年1月4日 16:24
ROMいっちゃいましたか

出だしが良くなるのは良いかも、デメリットは特に無いのでしょうか?
楽しくで踏んじゃって燃費は悪くなるかもね(笑)

My KB1は12月に追突されて修理中、早く帰ってこないものかと・・・

しばらくはつらい代車生活です。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:27
ご無沙汰です!

ROMいっちゃいました(^-^;
デメリットはどうなんでしょ?無いようですが…

えっ!追突されたんですか?
お体のほうは大丈夫だったのでしょうか?

今年はオフ会等でお会いできることを楽しみにしています♪
2011年1月6日 19:44
デメリットは費用だけってことでしょうか
それは素晴らしいですねー

追突されて、私はちょっと違和感が出た程度でしたが
忙しいので通院もせず、そのまま復帰しましたが
家内が軽い鞭打ち症状で今も通院している状況です。

惜しいことに絶版のタナベ メダリオンを失いましたのでマフラーは無限に変わる予定です。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:06
費用もみんカラ価格でやってもらえるので、通常のROMチューンに比べると格安ですね♪
私も友人の運転する車の助手席に座ってるときに、2度ぶつけられたことがあります。
1度目は、しばらく通院してリハビリに通いましたよぷっくっくな顔
奥様、大したことないといいですね!
マフラーは残念ですねー!
でも、新しい無限マフラー、またオフ会で拝見させて下さい♪

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation