• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

やられたぁ~涙

やられたぁ~ オカマ掘られちゃいました涙
来週に向けてディーラーで点検した後、それ終わりで京都で開催されているあるイベントに向かっているところでやられましたexclamation
ご覧の通り、右リアバンパーとエアロが…
来週までに直るかな…涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 13:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっぱりというか、当然というか… From [ ■■■ ラブ・レジェです ■■■ ] 2011年5月21日 02:06
先日の事故(オカマ掘られたやつ)で修理中の我がKB1ですが… 明後日(5月22日)の木曽オフのため一時帰宅中です(笑) とりあえず見た目だけでもということで、リアバンパーのみ交換! でも、応急処置 ...
ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 13:35
体へのダメージは大丈夫でしたか?
オフ会までちょうど1週間身も車も完全復活されることを願ってます。
コメントへの返答
2011年5月14日 14:00
首に少し違和感があるので、とりあえず病院に行ってきます。
無限エアロが交換となった場合、在庫が心配です…
2011年5月14日 13:37
お身体は大丈夫ですか?
後ろからくるものに対処のしようがないです!
修理を急いで頂きましょう!

精神的ショックはなかなか癒されないですよね。
大切に乗っておられたから残念ですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月14日 14:57
体は↑の通りです。
車は見た目以上にいってたみたいで、バンパー、エアロ、マフラーはまず交換!
バックパネル、フロアパネルも修理が必要なようです!
2011年5月14日 13:43
まずは体の方は大丈夫でした?
修理は無限のパーツ在庫が不定期なのでそれがあるかが日数に影響するかも?
たぶん保健適応ならリアバンパーは交換、内部部品も交換、エアロはひっかき傷のように見えるけど
保健適応ならこれも交換でしょうね、、
オフの時だけKB2を代車要求しちゃうとか?
コメントへの返答
2011年5月14日 15:33
やっぱり無限部品が不安です…
代車は現行アコードになりました冷や汗
今、運転してますが、小気味良く走りますね指でOK
木曽オフはKB1で行きますよーウィンク リアのエアロなしかも知れませんが…ウッシッシ
2011年5月14日 17:14
まじっすか!! 大変でしたね。
病院行かれるみたいですが、明日の方が色々と痛くなるので
お大事にしてください。

オフ会までには何とか直ること願ってます。
コメントへの返答
2011年5月14日 17:35
まじですわ~涙
とりあえずレントゲンを撮って、シップ薬をもらって来ました。
月曜日に再診療です。
オフ会当日は、バンパーは直っていると思いますが、その他はそのままか、エアロは無しかも知れません…
とりあえず走行には問題なさそうです。たぶん…冷や汗
2011年5月14日 18:53
お気の毒です。 体は大丈夫そうでまずは安心? 外見のダメージは少なそうに見えますが、かなりの衝撃だったのでしょうか? お気をつけてオフ会にお越しください。 
コメントへの返答
2011年5月15日 6:49
どこかにぶつけるということもなかったし、首も今のところ大丈夫そうです。
渋滞で10km/h程度でとろとろ走っているところに後ろからドンって感じだったので、それほどでもなかったです。
オフ会は前日、奥飛騨でゆったり温泉につかってから行きます(笑)
2011年5月14日 19:14
やられちゃいましたか
むちうちは長引くかも知れませんのでしっかり通院されたほうが良いですよ
エアロ手に入るのかも心配ですね
コメントへの返答
2011年5月15日 6:55
やられちゃいましたぁ(^-^;
以前、友人のディアマンテの助手席に座っているときに一度、ステップワゴンの助手席に座っているときに一度(両方同じ友人です)、やられたことがありますが、一度目はリハビリに通うぐらいでした。
今回はそれほどでもなさそうですが、しっかりと診てもらうようにします。
そうなんですよね!エアロがね~
2011年5月14日 19:38
お体大丈夫ですか(><)

最悪ですね…

こっちが気をつけていても後ろからだと防ぎようないですもんね(ノд<。)゜。

コメントへの返答
2011年5月15日 7:00
ありがとうございます。
体は今のところ大丈夫そうです。
相手は警官に「ちゃんと前見てなかったの?」て聞かれて「そんなことはない」って言ってましたが、こちらの右リアと相手の左フロントがぶつかっていたので、前見てなくてふらついていたんでしょうね(^_^;
2011年5月14日 20:09
ムチウチは後からくることがありますので、しばらく経過観察が必要ですね。
お身体、お大事になさってください。
車も綺麗に治るといいですね!木曽オフ楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2011年5月15日 7:14
そうですね。↑に書いたように2度ほど経験済みですので、比較すると今回は軽そうな気はしています。
一度目は信号で止まったところへ後ろから突っ込まれたので、あの結構頑丈なディアマンテのリアが結構逝ってました(^-^;
車の方は、やはり無限エアロとマフラーの供給が気になります。
かずさんもNコロちゃんが心配ですね!
木曽オフ、今年は晴れるといいですね♪
2011年5月14日 23:14
ご愁傷様です。
リアが結構壊れていますね。

私がエアロ破損したときも、無限は納期がかかりましたので、1週間では厳しいと思われます。

ムチウチは、少したってからくるといいますので、お気をつけください。
コメントへの返答
2011年5月15日 7:42
ありがとうございます。
パッと見は分からなかったのですが、マフラーも指半分ぐらい奥側に入っていたようです。
それと、リアのパネル類もバンパーに押されて変形してるみたいです。
無限さん、頑張ってくれると嬉しいんですが…(^-^;

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation