• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月18日

『オリジナル携帯ストラップ』ゲ~~~ット!

『オリジナル携帯ストラップ』ゲ~~~ット! 本日のお昼ご飯は『天下一品』で“チャーハン定食”。先日のブログでも書きましたが、現在『天下一品』では“天下一品祭り”を開催中(今日まででしたが…)! ラーメン一杯につきスピードくじが一回引けるのですが、なんと『オリジナル携帯ストラップ』が当たりましたv(^O^)v
2年前の『ミニミニどんぶり』と『ピカピカマグネットバッジ』と合わせて『天下一品』グッズが3つに…(残念ながら去年は何もゲット出来ず)。
ところで、この『ミニミニどんぶり』と『ピカピカマグネットバッジ』、何に使えばいいのやら… 『ミニミニどんぶり』は本物そっくりに良く出来ているのですが、直径11cmちょっとの手の平サイズ、『ピカピカマグネットバッジ』は後ろのつまみを回すと赤青黄色の光がピカピカと光るんですが、まさかネクタイピン代わりに使うわけにもいかず…
う~ん!ホントに何に使えばいいんだろう?と、2年経っちゃいました(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/19 00:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2005年10月19日 21:47
うらやまし~とは言い切れないビミョ~なグッズですね、ストラップも絶妙に使いづらそうな大きさで、この使えそうで使えないってところがミョ~にそそります!。
コメントへの返答
2005年10月19日 23:23
このストラップ、つけ根の部分が金属なんですが、それなりの重さがあるんですよ。ぶら下げてると携帯が傷だらけになりそうです(笑)
2005年10月23日 11:55
確かに微妙な空気が流れているグッズ達ですねえ

埼玉に着てからというもの天下一品を見かけません、愛知県にはあったけどやはり関西圏なんでしょうか あのコッテリ系も時々食べたくなります。
コメントへの返答
2005年10月24日 5:13
やはり元祖が京都ですからねぇ。それでも最近では関東圏でもかなり多くなってきていますね。
埼玉には3店舗(大宮大成店・岩槻東町店・川口店)あるみたいです。

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation