• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブ・レジェのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

芸術の秋2006

芸術の秋2006
京都国立近代美術館で開かれている『プライスコレクション 若冲と江戸絵画展 』を観て来ました。向かいの京都市美術館では去年行った『ルーヴル美術館展』(展示内容は違いますが…)が開催されていました。残念ながら、そちらは行けませんでした(T-T) 伊藤若冲は、私が好きな画家の一人なんですが、「若冲とい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 01:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

水族館 第4弾(琵琶湖博物館)

水族館 第4弾(琵琶湖博物館)
今回は、滋賀県の『琵琶湖博物館』に行ってきました。 『琵琶湖博物館』と言うだけあって、ここには琵琶湖に関するいろんな展示物があります。あまり時間が無かったこともあり、一通り目を通す感じで見て行き、本日の目的の『淡水の生き物たち』のエリアへ… ここの見所のひとつは竹生島周辺の水中の様子を再現した「ト ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 01:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

何故??

何故??
本日、ガソリンを入れに行ったスタンドで、店員の熱心な?勧誘に負けてエンジンオイル(Shell HELIX Ultra)とATF(Shell Super ATF)を交換してきました。 で、ボンネットを開けた時に気付いたんですが、な、なんと、サークルアースのカバー?(画像のDOOVとHKSのロゴが入っ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 10:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

水族館 第3弾

水族館 第3弾
三連休最終日の今日、水族館巡りの第三弾として『城崎マリンワールド』に行ってきました。 11時位に出発したんですが、事故でもあったようで、六甲北有料道路から中国自動車道に入る少し手前で、全くと言っていい位動かなくなってしまいました。いくら待っても拉致があきそうにないので、対面交通になった所でUター ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 02:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

見えませんっ!

見えませんっ!
本日、関西地方は雨。買い物に出た際、「雨の六甲も乙かなっ♪」と思い、芦有道路~六甲を軽くドライブしてきました。 しか~し、霧で数メートル先も見えない状態!芦有道路展望台にも、いつもは多くの車がいるのに、今日は2,3台しかいませんでした。 前を走っていたA8も慎重な運転でした。魅惑的?なA8のお尻を ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 01:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

伊勢に行ってきました♪

伊勢に行ってきました♪
先月の『アクア・トトぎふ』に続いて水族館巡りをしようと、伊勢に行ってきました。 『二見シーパラダイス』と『鳥羽水族館』に行くつもりが、『夫婦岩』と『伊勢神宮』でゆっくりし過ぎてしまい、『鳥羽水族館』に行く時間がなくなっちゃいました(T-T) 『夫婦岩』は初めてだったんですが、思っていたより近くにあ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 00:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

何年ぶりかのキャンプ!

何年ぶりかのキャンプ!
この土日、仕事仲間11名(内女性2名)で、和歌山県大塔村にある青少年旅行村にキャンプに行ってきました。 昼間は、直ぐそばにある日置川で魚(夕食用)を獲ったりして遊んだりしましたが、殆んどは缶ビール片手に川原でのんびりしてるっていうのが多かったですねぇ(^^; 食事は、燻製なんかも作りましたが、定番 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 01:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月10日 イイね!

備長炭?びんちょうタン?

備長炭?びんちょうタン?
『備長炭』と言えば、誰もが知っている最高級の炭ですが、では『びんちょうタン』とは? 答えは『みなべ川森林組合』のマスコットキャラクター。『炭(たん)』と『タン』を掛けたところに「ポンッ!」と膝を叩いてしまいました。 この看板、『紀州備長炭振興館』への案内看板なんですが、以前何かで目にしていたので ...
続きを読む
Posted at 2006/08/11 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月07日 イイね!

魚を観て癒されよう…?

魚を観て癒されよう…?
わたくし、この土曜日から夏期休暇に入りました。 で、『琵琶湖博物館』(水族館です)に行こうとしたのですが、HPで調べると休館日!そこで、ちょっと足を延ばして同じ淡水魚の水族館『アクア・トトぎふ』に行ってきました。 ここは、岐阜県の『河川環境楽園』内にあり、東海北陸道川島PAから直結しているので交 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 09:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

花火観賞2006

花火観賞2006
去年は友人達と夕食にパエリアなんかを食しながら我家のベランダから観た『芦屋サマーカーニバル』の花火大会。 さて、今年はというと一人寂しくベランダからの観賞となりました。 花火の写真なんですが、シャッター速度、絞り、ISO感度を色々と変えて撮ってみたんですが、なかなか上手く撮れませんねぇ(^^; ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 22:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation