• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブ・レジェのブログ一覧

2005年07月25日 イイね!

今日の晩御飯は…

今日の晩御飯は…
今日は、ご飯を炊いておかずを作るのが面倒だったので、簡単に済まそうかなと… それで何にしたかと言うと、カルボナーラ!! これだと、麺を茹でている間にボールでソースを作っておけば、麺が茹で上がったら和えるだけでOK! 正式にはパンチェッタと言う「豚バラ肉の塩漬け」を使うらしいのですが、我家にそんな ...
続きを読む
Posted at 2005/07/26 04:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月23日 イイね!

花火観賞

花火観賞
今日は近くの芦屋浜で『芦屋サマーカーニバル』がありました。 約3,000発の花火が打上げられるということで、友人達とご飯でも食べながらうちのマンションのベランダから観ようということに… ご飯(今日のメニューはメインにパエリヤ。後はアボカドのサラダ等々)を美味しく食べていると、外から花火の音が聞こえ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/24 21:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月17日 イイね!

凄い盛り上がり!!

凄い盛り上がり!!
今日は神戸メリケンパークで開催されていた『ABCアウトドアフェスタ2005』(『Kobe Love Port みなとまつり2005』も同時開催)に行ってきました。 色々な屋台が出ていたりイベント(自動車展示説明会やヘリコプターの遊覧飛行なんかも)が開催されていて、沢山の人が来ていました。 なかで ...
続きを読む
Posted at 2005/07/19 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月21日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食
先日、友人からズッキーニをもらった。 自分の中でズッキーニを使った料理を思い浮べたところ、パスタかなということで、今日の昼食は『ナスとズッキーニのトマトパスタ』?を作ることにした。 パスタを茹でている間に材料(ベーコン・ナス・ズッキーニ・ピーマン)を切り、オリーブオイルで炒め程好い所でホールトマト ...
続きを読む
Posted at 2005/06/21 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月19日 イイね!

ほたる観賞

ほたる観賞
今日は、ほたるを見に行ってきた。 午後一時頃に神戸を出発し、目的地である佐用郡上月町に向った。暗くなるまで時間があったので、「西はりま天文台公園」「西新宿花しょうぶ園」を観光して回った。「花しょうぶ園」は思ったより広く、数多くのしょうぶが綺麗な花をつけていた。 そろそろ時間になり、ほたる観賞スポッ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/21 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月27日 イイね!

「鬼」を見に行く

「鬼」を見に行く
昔から「鬼」には興味があったのだが、永井豪氏の作品が好きで「手天童子」を読んでから更に「鬼」に興味を持つようになった。今までに鬼に関する色んな書物も読んだし、鬼に関係する場所にも行った。 今回、かねてより一度行ってみたいと思っていた『昔丹波の大江山 鬼ども多く籠り居て 都に出ては人を喰い 金銀や財 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/21 18:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月03日 イイね!

2005年 海開き

2005年 海開き
ゴールデンウィークは実家に帰っていました。 この日、南紀白浜の白良浜で海開きがあり、本州で一番早い海開きということで、近隣から沢山の人が来ていました。 浜辺では、フラダンスの披露やビーチフラッグ大会など、色んなイベントが開催されていました。 私も、甥っ子を連れて一時間ほど浜辺にいただけで腕なんかす ...
続きを読む
Posted at 2005/05/08 22:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年04月17日 イイね!

三井寺(みいでら)

三井寺(みいでら)
滋賀県にある三井寺に行ってきました。 三井寺というの俗称で、本当は園城寺(おんじょうじ)と言うそうです。 ここには国宝である金堂(本堂)を始め、鐘楼、霊鐘堂や閼伽井屋といった重要文化財も沢山あり、興味深く拝観することが出来ました。 近くにある琵琶湖疎水は桜の名所でもあり、両岸には約600Mにわたっ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/19 00:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年01月30日 イイね!

記念品

記念品
昨日、中国出張から戻ってみると、HONDAよりなにやら郵便物が… 今日、中身を見てみると、レジェンド購入後に答えたアンケートの記念品が入っていた。 記念品は、「高輝度LED付きキーホルダー(マスコット付)」なる代物であった。 スイッチを入れるとなかなか明るく光ってくれる。 それほど大したもので ...
続きを読む
Posted at 2005/01/31 02:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2004年12月23日 イイね!

若狭ビール

若狭ビール
レジェンドに乗って、若狭に行ってきました。 で、お正月に実家に帰る際のお土産にと「若狭・シーサイド・ブルワリー」という海辺にある地ビール工場で作られている若狭ビールなるものを買ってきました。 また、併設されている「日本地ビール資料館in若狭」も見学してきました。ここには3000を超える日本各地 ...
続きを読む
Posted at 2004/12/28 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation