• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブ・レジェのブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

備長炭?びんちょうタン?

備長炭?びんちょうタン?『備長炭』と言えば、誰もが知っている最高級の炭ですが、では『びんちょうタン』とは?
答えは『みなべ川森林組合』のマスコットキャラクター。『炭(たん)』と『タン』を掛けたところに「ポンッ!」と膝を叩いてしまいました。

この看板、『紀州備長炭振興館』への案内看板なんですが、以前何かで目にしていたので、帰省の途中にちょっと遠回りをして見に行って来ました。

ところで、この『びんちょうタン』、アニメにもなっているし、フィギュアや関連グッズも売られているみたいですね。今年にはPS2でゲームも発売予定だとか…
Posted at 2006/08/11 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月07日 イイね!

魚を観て癒されよう…?

魚を観て癒されよう…?わたくし、この土曜日から夏期休暇に入りました。

で、『琵琶湖博物館』(水族館です)に行こうとしたのですが、HPで調べると休館日!そこで、ちょっと足を延ばして同じ淡水魚の水族館『アクア・トトぎふ』に行ってきました。
ここは、岐阜県の『河川環境楽園』内にあり、東海北陸道川島PAから直結しているので交通の便もバッチリ!

入場してエレベーターで4Fに上がると、そこは長良川上流!イワナやアマゴを観ながら渓流のせせらぎ(効果音ですが)に暫く耳を傾けていると、何だかとっても癒される気分になります。
世界の川の展示では、メコンオオナマズやピラルクーなど大型魚も…(いずれもまだちょっと小さいみたいですが)
クリオネ君も展示されていました。初めて見ました(^^;
展示水槽の作りも結構凝ったものになっていて、それを観ているだけでも楽しめましたね。
関連情報URL : http://www.aquatotto.com/
Posted at 2006/08/08 09:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation