• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブ・レジェのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

伊勢に行ってきました♪

伊勢に行ってきました♪先月の『アクア・トトぎふ』に続いて水族館巡りをしようと、伊勢に行ってきました。
『二見シーパラダイス』と『鳥羽水族館』に行くつもりが、『夫婦岩』と『伊勢神宮』でゆっくりし過ぎてしまい、『鳥羽水族館』に行く時間がなくなっちゃいました(T-T)
『夫婦岩』は初めてだったんですが、思っていたより近くにあったし、案外小さかったなぁ。もっと大きいものだと勝手に思ってました(^^;
『伊勢神宮』は20年位前に友人二人と初詣に行って以来だったので、ナビ任せで走っていると、お土産物屋や食事処が並んだ通り(おはらい町)に突入!参拝者や観光客でごった返している中をレジェで走る羽目に… たぶんというか絶対に大ヒンシュクだったんだろうなぁ。
神社や寺は幾つか訪れたが、他の社寺とは違う荘厳というかなんというか、圧倒されるような感じでした。同じような感じがしたのは、私が訪れた中では『出雲大社』ぐらいかなぁ。
当初の目的は達成できなかったけど、伊勢うどんも食べたし伊勢の地ビールも買ってきたし、よしとしておこう(^^;
『鳥羽水族館』は、また折を見て再チャレンジという事で…
Posted at 2006/09/26 00:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

何年ぶりかのキャンプ!

何年ぶりかのキャンプ!この土日、仕事仲間11名(内女性2名)で、和歌山県大塔村にある青少年旅行村にキャンプに行ってきました。
昼間は、直ぐそばにある日置川で魚(夕食用)を獲ったりして遊んだりしましたが、殆んどは缶ビール片手に川原でのんびりしてるっていうのが多かったですねぇ(^^;
食事は、燻製なんかも作りましたが、定番というかベタな焼きソバ・バーベキューにカレー。どれも美味しかったですよ。こういう所で食べるからっていうわけではなく本当に…(笑)
それよりも凄かったのが、飲んだビールの量! なんと350ml缶を約140本、南紀白浜のナギサビールから特別に届けてもらった330ml瓶ビール20本に樽入りのビール約8リットル(これはビールサーバーセットと一緒に持ってきてもらいました)!
金曜日の夜に出発して現地に到着した午前2時ぐらいから日曜日の午後5時にキャンプ場を出るまで、なんかずっと飲んでたような感じでした。土曜の夜中には近くにあるスナックにまで飲みに行ってましたから…(^^;
9月とはいえ昼間はまだまだ暑かったぁ。でも、夜になると辺りの草むらからコオロギやスズムシの鳴く声が聞こえてきて、そんなところに秋を感じました。
Posted at 2006/09/15 01:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR 2014! http://cvw.jp/b/121372/32030765/
何シテル?   01/02 09:49
レジェンド KB1に乗っています。 レジェンドは、KA8 → KA9(M/C前)と乗ってきてKB1で3台目です。 みなさん、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 23:49:31
イメージガールハートたち(複数ハート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 00:36:05
六本木ヒルズにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:02:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド 無限乙女隊弐号機 (ホンダ レジェンド)
14年目に入りました(^-^;手(チョキ) いつまでも飽きの来ない楽しい車です。 KC2は買えそう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation