• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
非みんカラメンバーの方も書き込み出来ます。
ブログ投稿用写真用スレッド
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) [ くろネコ ] 2010/01/15 23:41:21
EFS17-85㎜の望遠端 85㎜
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) [ くろネコ ] 2010/01/15 23:42:52
EF35-135㎜にクローズアップレンズNo.3を装着。
望遠端135㎜
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) [ くろネコ ] 2010/01/15 23:45:03
FD28㎜を自作マウントアダプターで
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) [ くろネコ ] 2010/01/15 23:46:01
FD28㎜を反対向きに使用
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 丸池 [ くろネコ ] 2010/01/16 20:58:32
冬の丸池
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 丸池 [ くろネコ ] 2010/01/16 20:59:04
透明な水
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 丸池 [ くろネコ ] 2010/01/16 20:59:36
杉の木
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ネジネジの木 [ くろネコ ] 2010/01/16 22:44:51
どういう訳か2本の木の枝が捻れていました
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ネジネジの木 [ くろネコ ] 2010/01/16 22:45:35
そこいら中でネジネジしています
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 22:59:33
50Dでレガシィ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:00:48
KissFでレガシィ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:01:27
50Dでコケ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:02:00
KissFでコケ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:02:39
50Dでクネクネの木
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:03:16
KissFでクネクネの木
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:10:13
50DでKissF
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissF vs 50D [ くろネコ ] 2010/01/26 23:10:51
KissFで50D
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissFにEF80-200 [ くろネコ ] 2010/02/02 22:17:24
EF80-200 F4.5-5.6 USM
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissFにEF80-200 [ くろネコ ] 2010/02/02 22:18:03
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) KissFにEF80-200 [ くろネコ ] 2010/02/02 22:19:03
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) レリーズとフード [ くろネコ ] 2010/02/15 23:40:08
ケーブルレリーズとフードを入手。

メーカー不明のジャンク品。

レリーズは315円
フードは105円でした。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) レリーズとフード [ くろネコ ] 2010/02/15 23:41:40
FD70-210㎜F4をEOS50Dに装着して撮影。

レリーズを主役にして、背景を大きくボカしました。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) スピードライト300EZ [ くろネコ ] 2010/02/17 23:29:30
キタムラの中古で800円でした。

デジタル非対応なので値段はガクンと落ちます。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) スピードライト300EZ [ くろネコ ] 2010/02/17 23:31:06
フィルム機「EOS1-n」はストロボを内蔵していないので、外付けストロボは必需品です。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 超広角EF-S10-22㎜ [ くろネコ ] 2010/02/20 20:22:26
APS-C専用EF-Sマウントの超広角レンズ
EF-S10-22㎜ F3.5-4.5 USM
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 超広角EF-S10-22㎜ [ くろネコ ] 2010/02/20 20:23:21
あいにくの曇り空

焦点距離10㎜(35㎜換算16㎜)
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 超広角EF-S10-22㎜ [ くろネコ ] 2010/02/20 20:24:40
絞りは7.1

隅々までシャープに写りました。
橋は意外に真っ直ぐ写ります。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 超広角EF-S10-22㎜ [ くろネコ ] 2010/02/24 22:24:31
月明かりに浮かび上がった鳥海山と北斗七星
Re3:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 超広角EF-S10-22㎜ [ くろネコ ] 2010/02/24 22:25:38
月夜の鳥海山をバックにレガシィB4の後ろ姿
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:27:05
外観
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:30:52
詰め込みました

カメラ本体:
EOS 50D + EF-S17-85㎜

レンズ:
EF-S10-22㎜
EF 50㎜ F1.8Ⅱ

ストロボ:
380EX + 予備乾電池

レンズフード他
ES-62
EW-73B
予備レンズキャップ
LEDライト
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:31:47
カメラを取り出したところ。

カメラのグリップの下にEF50㎜F1.8Ⅱ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:32:35
各種レイアウト説明図
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:55:09
バッグ購入直後の間仕切りレイアウト
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) カメラバッグ Gadget Bag 2400 [ くろネコ ] 2010/02/23 21:55:40
入りません
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) PENTAX K-x [ くろネコ ] 2010/02/27 00:46:42
黄色いPENTAX K-x
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) PENTAX K-x [ くろネコ ] 2010/02/27 00:47:56
K-xで撮影
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) PENTAX K-x [ くろネコ ] 2010/02/27 00:48:31
EOS 50Dで撮影
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) Canon FTbで撮ってみる [ くろネコ ] 2010/03/06 23:16:56
FTbを持ち出して出かけてみました。
メンテナンス後の初撮りです。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) Canon FTbで撮ってみる [ くろネコ ] 2010/03/06 23:19:19
仕上った写真。
問題なくきちんと撮れていました。
露光の設定ミスや絞り不足でピンぼけ気味など、半分くらいは失敗ショットでした。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) Canon FTbで撮ってみる [ くろネコ ] 2010/03/06 23:20:41
そこそこしっかり撮れた9枚の写真。
写真をカメラで撮影したので、実際の仕上がりとはちょっと異なります。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) リバーサルフィルムで撮る [ くろネコ ] 2010/05/19 23:07:52
リバーサルで撮影

ちょっとボケ気味
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) リバーサルフィルムで撮る [ くろネコ ] 2010/05/19 23:08:49
デジタルで撮影

ヤケにクッキリ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) リバーサルフィルムで撮る [ くろネコ ] 2010/05/19 23:09:45
中心部拡大

こうしてみるとデジタルの方がいいのか??
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) リバーサルフィルムで撮る [ くろネコ ] 2010/05/20 00:08:26
リバーサルで撮った写真

ちょっと違う気がしたのでカラー補正やり直し
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ウイスキーを撮る 絞り値比較 [ くろネコ ] 2010/06/02 22:41:20
F8.0
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ウイスキーを撮る 絞り値比較 [ くろネコ ] 2010/06/02 22:41:59
F1.8
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ウイスキーを撮る 絞り値比較 [ くろネコ ] 2010/06/02 22:42:30
F2.5
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ウイスキーを撮る 絞り値比較 [ くろネコ ] 2010/06/02 22:42:59
F4.5
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 洗顔フォーム [ くろネコ ] 2010/06/15 23:37:22
グレープフルーツ洗顔
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 洗顔フォーム [ くろネコ ] 2010/06/15 23:37:47
撮影風景
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) イチゴを撮る [ くろネコ ] 2010/06/16 23:13:20
EF-S 17-85㎜ IS USM

Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) イチゴを撮る [ くろネコ ] 2010/06/16 23:14:16
FD50㎜ F1.4 + 自作EF-FDアダプター
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) イチゴを撮る [ くろネコ ] 2010/06/16 23:15:33
FD35-105㎜ F3.5 + 自作EF-FDアダプター

マクロ撮影
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) AE-1で撮る [ くろネコ ] 2010/06/21 23:46:31
AE-1にISO100のネガフィルムを入れて撮りました。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) AE-1で撮る [ くろネコ ] 2010/06/21 23:48:02
イチゴをFD70-210F4のマクロで。

Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) AE-1で撮る [ くろネコ ] 2010/06/21 23:51:14
FD50㎜F1.4
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) AE-1で撮る [ くろネコ ] 2010/06/21 23:55:57
こちらはデジタルのEOS50DにEF50㎜F1.8Ⅱ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) AE-1で撮る [ くろネコ ] 2010/06/21 23:56:29
同じくデジタルのEOS50DにEF50㎜F1.8Ⅱ
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) EOS-1nで滝を撮る [ くろネコ ] 2010/06/26 23:19:49
EOS-1nにリバーサルフィルムを装填。
超広角レンズEF17-40㎜F4Lにて滝の撮影をしてみました。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) EOS-1nで滝を撮る [ くろネコ ] 2010/06/26 23:21:05
こちらは同時進行で撮った50DにEF-S10-22㎜の組み合わせ。

レンズの特性も画角もよく似ています。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 広角で水車を撮る [ くろネコ ] 2010/06/28 22:28:50
焦点距離17ミリは、APS-Cカメラにセットすると、通常の35㎜カメラでの約28ミリ付近の画角です。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 広角で水車を撮る [ くろネコ ] 2010/06/28 22:30:10
超広角10ミリだと、35㎜換算しても超広角16ミリ付近の画角になり、遠近感が強調できます。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 広角レンズのフードケラレ [ くろネコ ] 2010/07/13 23:07:43
EF-S10-22㎜にEW-83Jを付けて撮影。

見事にフードが映り込んでいます。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 潜水艦 [ くろネコ ] 2010/08/13 22:29:11
多目的支援艦
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 潜水艦 [ くろネコ ] 2010/08/13 23:13:38
カラーで潜水艦
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 潜水艦 [ くろネコ ] 2010/08/13 23:14:02
モノクロで潜水艦
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) NewF-1で撮った写真 [ くろネコ ] 2010/08/28 23:13:47
NewF-1購入後最初の一本

カラーネガ ISO100
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) NewF-1で撮った写真 [ くろネコ ] 2010/08/28 23:15:55
イマイチだった同時プリントの夕日と同じコマのフィルムをスキャナー取り込みし、レタッチしてプリンタ出力。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) NewF-1で撮った写真 [ くろネコ ] 2010/08/28 23:16:54
土門拳記念館の看板が今回のベストショットでした
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) NewF-1で撮った写真 [ くろネコ ] 2010/08/28 23:18:29
N-FD70-210㎜F4でセリカを撮影。
望遠撮影らしい背景になります。
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) FD用レンズポーチ [ くろネコ ] 2010/09/22 23:48:23
制作中
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) FD用レンズポーチ [ くろネコ ] 2010/09/22 23:48:49
並べました
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 傘ブラケット [ くろネコ ] 2010/11/01 23:13:59
パッケージ
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 傘ブラケット [ くろネコ ] 2010/11/01 23:14:28
三脚で使用
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 傘ブラケット [ くろネコ ] 2010/11/01 23:15:23
一脚+自由雲台
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ルーペ [ くろネコ ] 2010/11/02 23:40:37
フィルムチェック用にルーペを買ってみました。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ルーペ [ くろネコ ] 2010/11/02 23:44:36
蛍光灯越しに見てみます。
ライトボックスが欲しいところです。
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ルーペ [ くろネコ ] 2010/11/02 23:45:31
錆びだらけの手巻きウインチがこんなにクッキリと!
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:51:10
ミニ三脚開封
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:51:48
ミニ三脚
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:52:15
ポーチに収納
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:52:54
ミニ三脚 カメラをセット
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:53:24
ミニ三脚 ローアングル撮影
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:54:19
ミニ三脚 雲台は外せます
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:54:49
ミニ三脚 箱
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ミニ三脚 [ くろネコ ] 2010/11/23 23:55:37
ミニ三脚+超望遠レンズ
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ブタのイルミネーション [ くろネコ ] 2010/12/08 23:07:17
ブタ1
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ブタのイルミネーション [ くろネコ ] 2010/12/08 23:07:39
ブタ2
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) ブタのイルミネーション [ くろネコ ] 2010/12/08 23:08:14
ブタ3
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 日の出 [ くろネコ ] 2010/12/11 10:08:24
撮影中
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 日の出 [ くろネコ ] 2010/12/11 10:09:05
頂上付近
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 日の出 [ くろネコ ] 2010/12/11 10:09:57
日の出パノラマ
Re:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 羽黒山 五重塔 冬 [ くろネコ ] 2011/01/03 19:46:43
冬の五重塔を撮ってみたくて行ってきました
Re2:ブログ写真保管庫 (写真・カメラ) 羽黒山 五重塔 冬 [ くろネコ ] 2011/01/03 19:48:13
ありがちなアングルで

あいにく天候がよくなく、木からは滴がポタポタポタポタ・・・・
ブログ投稿用写真スレッド
Re:ブログ写真保管庫 (プレオ) トンカツオフ [ くろネコ ] 2010/05/30 20:24:32
トンカツの写真

三元豚 ロース・ヒレカツ膳
Re2:ブログ写真保管庫 (プレオ) トンカツオフ [ くろネコ ] 2010/05/30 20:25:06
ボンボンプレオも参加
ブログ投稿用写真スレッド
Re:ブログ写真保管庫  (R2) [ くろネコ ] 2010/04/11 21:52:29
オイル交換作業中
Re2:ブログ写真保管庫  (R2) [ くろネコ ] 2010/04/11 21:53:04
鳥海山を背景に
ブログ投稿用写真
Re:ブログ写真保管庫 (ケミカル) ブラック ブラック [ くろネコ ] 2010/03/21 02:09:44
ソフト99のタイヤワックス「ブラック ブラック」を試しました
Re2:ブログ写真保管庫 (ケミカル) ブラック ブラック [ くろネコ ] 2010/03/21 02:10:24
塗布面と未処理面の比較
Re2:ブログ写真保管庫 (ケミカル) ブラック ブラック [ くろネコ ] 2010/03/24 23:06:48
仕上がり具合
ブログ写真保存用スレッド
Re:ブログ写真保管庫  (マヨネーズ) マヨゴマ [ くろネコ ] 2010/03/11 21:35:45
マヨネーズ味のゴマ
Re2:ブログ写真保管庫  (マヨネーズ) マヨゴマ [ くろネコ ] 2010/03/11 21:36:24
料金不足
<< 前へ 11 - 15 / 64 次へ >>
© LY Corporation