• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

油断も隙もありゃしない(汗)

油断も隙もありゃしない(汗)

この記事は、GT5終了 について書いています。


生き馬の目を抜くとはこういう事を言うんでしょうな(汗)

今度から遊びに行く時はテールゲートにシリコンスプレー
かけていかなくちゃダメかも( ̄▽ ̄;


いつのまにやら「いぢられキャラ」になってきますた(泣)


やられても剥さないおいらがいけないのかも(T^T)

ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2009/01/03 19:46:31

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

隙は一つとは限らない From [ ねこ小屋 ] 2009年1月3日 20:48
この記事は、油断も隙もありゃしない(汗) について書いています。 気づくのは明日の朝かと思ったが 意外と早く見つかってしまった。 でも、良く思い出し
ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 19:51
ボディ横に佐野飯店とか、貼られたりして~
コメントへの返答
2009年1月3日 20:08
「イニD」のとんでもねぇパロディっすか(汗)
2009年1月3日 19:53
_(*_ _)ノ彡☆爆爆爆爆爆爆爆w

次は「ライス大盛り」を・・・>のらさん
コメントへの返答
2009年1月3日 20:09
それ、ほんとはねこ吉さんが欲しいんでそ(汗)

素直になりなさいよぉ( ̄▽ ̄;
2009年1月3日 20:03
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ

シリコンスプレー
ハッチゲートだけで良いのかな~
コメントへの返答
2009年1月3日 20:10
これ以上やられたら「史上最強の痛車」になりまうす(泣)
2009年1月3日 20:18
ここにも痛車が(笑)

コメントへの返答
2009年1月3日 20:32
伊那で2秒ください(泣)
2009年1月3日 20:38
ちょwwwwwwwwwwww

こういう手もありましたな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月3日 20:43
ステ職人が近所にいたら注意した方がいいですよ(泣)
2009年1月3日 20:59
ねこみみ堂ステ(絵つき)作って、、、、フフフw
コメントへの返答
2009年1月3日 21:28
ねこみみ堂のステは雨に弱いです(笑)
2009年1月3日 21:05
ネタが増えているけど
今マシン繋がって居ないから
手切りだと辛いな~
コメントへの返答
2009年1月3日 21:28
だから切らんでよいってば!(汗)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation