• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

冬装備( ̄▽ ̄;

冬装備( ̄▽ ̄; サイズ適合表には載ってないけどチェーンも使えそうです


ってか、スタッドレスにさらにチェーンって、ドコ行く気なんでしょ>おいら(汗)
ブログ一覧 | 雪練 | モブログ
Posted at 2009/01/17 15:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 15:26
流石~
縛り方が~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月17日 17:59
標準で亀甲縛りになっております(笑)
2009年1月17日 15:34
スタッドレス履いてるのに同じチェーンも積んでますがなにか?w
昨シーズンはベタ雪でスタッドレス全然利かずに一回巻きました

ソレ多分タイヤ単体は巻けても車重でタイヤたわんだら巻けません
木片乗っかれば巻けますけど(;´∀`)
前輪は亀甲じゃないと振動がつらいですわ
後輪駆動ならはしごでも問題無いんですけどねぇ
コメントへの返答
2009年1月17日 18:03
なるほどスタッドレス万能じゃないんですね(汗)

やっぱり積んで置こう( ̄▽ ̄;

チェーン装着に関しては「昔の人」なんで
割と得意です(笑)

FFは亀甲じゃないと脳震盪起こします(爆)
2009年1月17日 15:55
車高下げてて車に付けた時にチェーンが付けられるかが問題では?
コメントへの返答
2009年1月17日 18:05
これは14インチなので( ̄▽ ̄;

それに茂原からSドラに巻いて帰ってきた
経験があります(笑)

青脚ガリガリになったけど(泣)
2009年1月17日 16:25
ハシゴチェーンを常備していますが未だに使ったことがありません…
コメントへの返答
2009年1月17日 18:06
FFでハシゴは地獄ですよ(笑)
2009年1月17日 17:44
なんと!?そこまで・・・。

雪道をなめきってる誰かさんが止まり切れずに通り過ぎていきま~す(ノ・_-)ノ━○
コメントへの返答
2009年1月17日 18:07
郡サイまでネオバで上がった人なら
大丈夫でしょう(笑)
2009年1月17日 18:08
だって安かったんだものwww>>ハシゴチェーン
コメントへの返答
2009年1月17日 18:30
え~と、、、

よくカーブなんかで舗装が段々にしてあるとこ、ありますよね

アレのキツイのが延々続きます(汗)

左右がシンクロしちゃうと視界までブレますよ(笑)
2009年1月17日 18:22
今の車になってから、タイヤチェーン買っていません( ̄ー ̄)

ハシゴチェーンって見たことナイッス( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2009年1月17日 18:32
見たことないかぁ~(汗)

そーかー( ̄▽ ̄;


四駆だから大丈夫っ!(笑)
2009年1月17日 18:39
雪国在住ですがチェーンなんて持ってない人が通ります
ダッシュ!!≡≡≡ヘ(*^▼.▼)ノ

乗用車でチェーン巻いてるのはタクシーくらいです
コメントへの返答
2009年1月17日 18:48
関東だとチェーンの方が馴染みがあるので(汗)

なにぶんスタッドレスで雪道走ったことが
ないヤツがやってることなので

笑って許して(汗)
2009年1月17日 20:52
チェーンですか~!トラックが付けているのを見たことあるくらいですかね(汗
スタッドレスより効果ありますか?(佐野さんみたいにスタッドレスに巻けないので・・
コメントへの返答
2009年1月17日 21:24
しっかり積もってる道では使えますが
湿雪とかうっすら積もったくらいでは
辛いですね( ̄▽ ̄;

雪がなくなった路面で履いてると
あっという間に火花散らして切れます(笑)

その辺が判ってないヤツが多くて
こっちではちょっと雪が降った後は
切れたチェーンがそこここに散乱してます(爆)
2009年1月17日 21:24
○曲げ王子を連れて特訓w
コメントへの返答
2009年1月17日 21:34
なんだかんだ言って来ない気がする(笑)
2009年1月17日 22:25
以前のシャコタンではしごチェーン巻いて15Mで外したのを思い出しましたw
コメントへの返答
2009年1月17日 23:00
大 爆 笑 (^ ^;


やっぱりね~(笑)
2009年1月18日 0:46
それね、もう一セットかって、段違いに掛けるの!掛けるときは、少しエアを少な目にして、気持ち張るんです。そして、エアを適正に戻してやると・・・北陸時代にやった技で、ラリー屋さんもやるとか、やらないとかの技です。ダブル掛けは、切れた時の対応ですが、切れたときフェンダーが・・・。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:53
なにもそこまでせんでも、、、

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation