• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

解体ショー、無事閉幕のお知らせ

解体ショー、無事閉幕のお知らせ 本日はガレージ.シロクマ様のご好意で
駐車場をお借りしてぱいろん号の
解体ショーを決行しました( ̄▽ ̄;

muetaiさん、本当に有難うございました

そしてお手伝いに駆けつけてくれた
のら三毛さん、mizukiさん、PARCOさん、あーるさん
nomaiさん、はろーさん(順不同)
有難うございました
おかげさまで無事エンジンもこの通り


形見分けも多数あって、室内は超ドンガラ状態(笑)


とても楽しく和気藹々な解体オフになって
ぱいろん号も安らかに眠ることが出来ると思います

本当にみなさま、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | ぱいろん号 | 日記
Posted at 2009/04/29 23:01:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 23:11
ぱいろん号もここまで剥がされたら本望だと思います。
次はこのエンジンがぱいろん2号に・・・

お疲れ様でした~☆
コメントへの返答
2009年4月29日 23:31
もちろん2号機のEGが終わるまでは
待機の予定ですが

フィーリング悪ければすぐ載せ換えちゃうかも( ̄▽ ̄;

あざ~す♪
2009年4月29日 23:21
乙でしたーーー(・∀・)つ
例のブツありがとうございます(m。_。)m

これでぱいろん2号機を召還できますね。

ぱいろん号よ安らかにヾ(・ε・。)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:32
お安い御用でつ♪

そう、仙台、、、、、
切符が取れるか心配です(汗)
2009年4月29日 23:48
ゴリゴリとアルミの穴拡張工事やら天秤とにらめっこしてひたすら金物磨く日々は始まるんですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月29日 23:56
ネタが枯渇したら何か変なこと
やりそうですよね(汗)

とりあえず駐車スペースで盆栽扱いでつ( ̄▽ ̄;
2009年4月29日 23:58
今日はお疲れ~

まずは2号機に青足移植ですね~
コメントへの返答
2009年4月30日 0:06
おいら的優先順位としては
1.ポジション
2.足回り
となります( ̄▽ ̄)b

バイク時代からポジションが決まらないと
開けられない人なんです(汗)
2009年4月30日 0:00
お疲れ様です。
無事に降りてよかったですね。保管は大変だと思いますが・・・

あとは次期車で早いとこサーキットでも走りますか(笑
コメントへの返答
2009年4月30日 0:08
あざ~す♪
今のエンジンはアルミだから
カビはえそうですね(汗)

サーキット復帰はお天気次第ですー(笑)
2009年4月30日 0:07
本日は最初からうかがえなくて、だらしなくてすみませんでした。

6月(下旬?)は、、雨が降らなければ
南千葉サーキットで走行会&カート対決で?!
コメントへの返答
2009年4月30日 0:10
とんでもねぇ(汗)
来てくれただけで嬉しいよぉ♪

え?「雨が降ったら」の間違いでわ?(笑)

トラウマなのでジムカーナは当分いいです(汗)
2009年4月30日 0:09
お疲れ様でした~

きれいにからっぽになりましたね(@_@)

パイロン号よ、安らかに眠れ(T_T)/~~~
コメントへの返答
2009年4月30日 0:14
あざ~す♪

「よし、これで終了!」て言ったときは
もっと色々残ってたんですけどね(笑)

後から売れるわ売れるわ(笑)

フェンダーモール、程度悪いっすよ(汗)
2009年4月30日 0:23
ぱいろん号…
。・゚・(ノД`)・゚・。

お疲れ様でした。

次は仙台オフですね!?(違
コメントへの返答
2009年4月30日 0:27
あざ~す♪

やっぱりプッチン系はまともなものが
殆ど無い感じで(汗)

だからオフぢゃないってばぁ(;。;)
2009年4月30日 1:27
お疲れ様です。

本当にドンガラしか残ってないですね・・・(ノД`)シクシク
でもパーツはいろいろな場所へ渡って皆さんのお役に立つのでパイロン号も喜んでいることでしょうね・・・。

次は移植ショーですかね?w
コメントへの返答
2009年4月30日 6:40
あざ~す♪

キレイなもんでしょ?(^ ^;

載せ換え、やってみたいけど降ろすより大変そう(汗)
2009年4月30日 7:14
お疲れ様でした。
ちょっとしんみりしちゃいますね…。

パイロン号もお疲れ様です。
思えばパイロン号を見に富士へ行ったのが最速王開催へ繋がったわけで。
本当にありがとうございました。

次期戦闘機もよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年4月30日 19:48
あざ~す♪

変な例えですが、お葬式の済んだ後の
「ほっ」とする感じ
あんな感じでした(汗)

各地に「ぱいろん臭ぇ」クルマが( ̄▽ ̄;
2009年4月30日 8:57
お疲れ様です!
見事にドンガラになりましたね~
形見分けをした事で、ぱいろん号の魂は往き続ける訳ですね!

で、仙台にはいつ行くのでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月30日 19:49
どもです♪

キレイさっぱりになりますた(笑)

仙台は~
出来れば2日の夜行バスとかがいいんですが
今日は携帯忘れていって車屋と連絡とれませんでした(汗)
2009年4月30日 11:29
お疲れ様でした。

佐野さんに大事にしてもらって、また大勢の人に見送られて、パイロン号も幸せだったと思います。

次期車両での早期復活を期待しております~。

--1号
コメントへの返答
2009年4月30日 19:52
ありがとうございます

結果的に廃車にしてしまったので幸せだったのかどうか( ̄▽ ̄;

5月中には次期戦闘機として仕上げたいと思ってます
2009年4月30日 17:54
昨日は、おつかれさまでした~~

沢山の仲間きていただいて・・・佐野さんの人徳ですね~

パイロン号の告別式は5/2日にドナドナが決まりました。

また、遊びに来てくださいね~~♪
コメントへの返答
2009年4月30日 19:54
本当にありがとうございました♪

人徳は?ですが、素晴らしい仲間に恵まれて幸せです☆

5/2日、行けませんが宜しくお願いします
出来たら吊るした所写真撮ってブログアップで(笑)

近々また伺います♪
2009年4月30日 22:25
人徳ですね。。。さすがです!!

E/Gも予備としてもつと思いっきり踏めますね。

余談ですが~
できれば、ジムカーナするときはリアタイヤのグリップは落したセッティングの
フロントキャンバーきつめでオーバー気味が乗りやすいですよ。

車高はベタベタが条件ですが。。。

全幅が少ない軽だといろいろ大変みたいです、特に全高ある車両もですが・・・
ジムカーナする友人も言ってました。
コメントへの返答
2009年4月30日 22:30
いえいえ(汗)
とんでもねぇこって( ̄▽ ̄;

リヤは張っておいたんですがね~
まだ足りなかったようで(汗)

今後ジムカーナやるようなら白脚に入れ替えて
参戦したいと思います(汗)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation