• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

代車②

代車② シガーソケットは見つかりましたが
携帯の充電が必要なほど乗ってません

な~んか気持がのらないです

なんでかな?と考えてみると
「走ってる」んじゃなくてただ「移動してる」だけなんですね(汗)

路面からのインフォメーションも乏しい、というか
「遮断」されちゃってるような感覚で( ̄▽ ̄;

でも軽自動車のATは良くなりましたね~
流れをリードする事さえ無理なくできるとは
かなり昔の話ですが出たばかりのTODAYのATなんて
3人乗ったら環七の陸橋上がりませんでしたからね(爆)
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2009/11/15 17:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 17:45
確かに代車ってあまり乗る気になりませんよね。
今の車のAT・CVTって凄いですよね。
最近の車は代車でしか乗ってませんが確実に進化しているなぁと毎回思います。
でも先日代車を借りた時は、代車がアルトワークスだったので面白くて夜な夜な走ってました^^

コメントへの返答
2009年11月15日 17:50
何なんでしょうね?
確実に進歩してるのに「もっと走りたい」と
思える何かが無くなってるような(汗)
今でも人気のあるクルマって、その「何か」が
あるんでしょうね( ̄▽ ̄;
2009年11月15日 17:56
9割の人達が『利便の進化』ととらえ、1割の人達が『魅力の退化』と捉えてしまう現実・・・

多数派が強いに決まってますが(汗

あぁ・・・僕もその1割なんだなぁとつくづく思います。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:14
何度か書いてますが
「パワステとAT」が交通事情を悪化させた
元凶だと信じてるおいらです( ̄▽ ̄;

あとスクーターも
2009年11月15日 18:24
最近の軽のATは街乗りでは
何の不具合もありませんけど
移動の手段でしかないですね~

それに引き替え昔の軽ATは
走る事に必死でしたからね~
マーボーの2速ATでの首都高は
厳しかった(汗
コメントへの返答
2009年11月15日 19:32
そうそう2速AT(笑)

走るのは大変だったけど
乗っててたのしかったよね☆
2009年11月15日 20:36
確かに代車だとレンタカーと同じで、走らせる気分を移動手段に変えてしまいますね。
でも、見方を変えると凄く便利なのですよね。

便利な移動手段なのか。
楽しく操る乗り物なのか。

今は、大多数の人間が自動車を前者に考えてるから、エコカーブームなのでしょうね。

寂しいです(泣)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:18
確かに便利だし楽なんですよ(汗)
でもこのクルマのインフォメーションの乏しさは
全盛の電子制御に繋がってる造りなんじゃないかと

何かあったらクルマがなんとかするから
お前はただ運転操作だけしてろ!みたいな

いままで代車で借りて楽しかったのは
見た目「ホントにエンジンかかるの?」って感じの
キャロルでした(笑)
2009年11月15日 20:53
代車でATを借りて乗ると、最初は「楽だな~」って思いますが直ぐに飽きますね・・・
自分がworksを買ったDラーは、気を利かせてMTを用意してくれますw
現行のNAアルトを貸してくれた事がありましたが、MTだと面白いクルマでしたね~

最近のクルマは「移動する為の道具」で、魅力的なクルマが無いですよね・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 21:23
ATそのものより今回はこの車種の基本的な
性格に違和感感じてます(汗)

たぶんこのクルマの脚の味付けに問題あるような

借りて置いてここまで文句言ってるのも
問題だと思いますが(爆)
2009年11月15日 21:39
σ(゚∀゚ )初代の愛車はトゥデイのMTでしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:43
いいクルマ乗ってたのね~♪
当然丸目でそ?

おいら借りたのは初期型の角目(笑)
2009年11月15日 21:53
ワゴンRはあまりいけてなさそうですね!最近子供がらみで妻が運転する為の2号車を検討中なんですが、ワゴンRかムーブも候補なんですよね~。自分が運転しても楽しい車にしたいんですが・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 22:00
ATでしたらセルボのパドルシフトが楽しいです

MTならエッセですかねぇ( ̄▽ ̄;

おいらはセカンドにビートが欲しいすけど
無理です(泣)
2009年11月15日 22:14
前代車だった時はベンチシートとATが嫌でしたf^_^;

その前はアルトバンでしたがMTで燃費がめちゃくちゃ良かったです(*′艸`)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:28
ベンチシートは横に乗せた
おねぃちゃんと*£∴♂するには
最適ですけどね( ̄▽ ̄;
2009年11月15日 22:46
そう②丸目のヤツ!

半年で潰しました(笑)


実写のイニD観てサイド引いて遊んでたら突っ込みました~

若気の至りてヤツですよ(*´艸`)
コメントへの返答
2009年11月16日 7:19
それはもったいない(^ ^;

ムチャはやめましょうね(笑)
2009年11月16日 17:32
そのクルマでタイヤ鳴らせて走るのが佐野さんじゃ!?Σ( ̄▽ ̄;)

最近、どんなクルマでも対話してみようという気持ちでいます♪
CVTもトルコンも走らせてみれば、それなりの面白さがありますから~

ちなみに、軽トラからBMWまで色んな代車に乗ったけど・・・
ミニカのキャブ車が一番面白かったかも!?(>ω<)ゞ
コメントへの返答
2009年11月16日 19:17
う~ん、対話してみたら趣味が180°ズレてたみたいな( ̄▽ ̄;

ほらぁ、PARCOさんだってクセのあるクルマの方が、、、、(笑)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation