• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

草加市の最悪なディーラー情報

この記事は、代車返還について書いています。

こんなことが許されていいんでしょうか?
決して法令違反ではない車両に対して
不可解な思い込みだけで車体を歪ませて車検場に持ち込むなんて

怒りで目の前が真っ赤になってます(汗)

埼玉県草加市近辺のスズキ乗りの皆さま
旧4号やこう橋から八潮方面に行った右側のアリーナ草加です
ここにだけは持ち込むのはよしましょう(-"-;)
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2009/12/15 19:54:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 20:03
このDは最悪ですね(-_-メ)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:13
ありえないですよね(-"-;)
自分の事のようにハラワタ煮えくり返って(汗)
2009年12月15日 20:20
おや~
持ち主以上にエキサイト!

おいらは担当へ
ぶちまけて終わりにして
サッパリする事に
コメントへの返答
2009年12月15日 20:26
気持ちとしてはメカの野郎体育館の裏に連れて行きたい位です(-"-;)

クルマ見ればオーナーがどれだけ大切に乗ってるのか、それすらも分からないのかこの馬鹿野郎!とハァハァ
2009年12月15日 20:24
そのD糞ですね(-_-#)

真面目にやってる他のお店のメカさんに失礼ですね!
客にたいしても失礼かと(-_-)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:31
メカとして失格ですね
クルマに思い入れのないヤツがちゃんとした整備なんて出来る訳がありません(怒)
2009年12月15日 20:38
のら三毛さんも一緒に怒ってDラーに現状回復させるべきですよ。
しかし、所有者に無断で勝手に弄るなんて許せないですよ。
もう行かない方がいいですね。
コメントへの返答
2009年12月15日 20:46
ステーひん曲げるなんて素人だって今時やらないような稚拙な方法で(汗)
そこには「プロ」のひとかけらもありませんよね(-"-;)

「プロ」としてお金を貰うって事をどう考えてるのか、襟首掴んで聞き出したいものです
2009年12月15日 21:10
どうも!初コメっす!

自分の世話になってるヌバルじゃこういう事はしません。事前にお断りされちゃいます。入庫すら出来ないんですが・・・それはソレでOKですよね。入庫させておいて、勝手にひん曲げてそのまま返すというあたりが悪です。オマケに車両の年式等からわかりますが、現行の法的に問題ないんですけどね・・・。
コメントへの返答
2009年12月16日 7:31
いらっしゃいませ☆

そう、断るならそれも正しいと思うんですよ
受けておいて勝手にひん曲げるなんて言語道断です(-"-;)
2009年12月15日 21:18
以前Dハツのディーラーでいろいろあったときは本社にまで整備不具合と整備不良の代車貸し出しについてクレームつけわびいれさせました。

最後まで弁償はなかったので帰りに不具合車を買いとり専門店に置いてきました。


それ以降Dハツは嫌いになりましたよ。


ひとつの店の対応悪さで全国の店が悪い印象もたれちゃいますね。

自分の行きつけのDらーは年に何回も持ち込んでいますが何かあるとメールで連絡くれますよ。
コメントへの返答
2009年12月16日 7:36
ユーザーにとってはそこでの対応がメーカーに対しての評価対象になるので自分で自分の首絞めてますよね
その工場長は降格されて然るべきだと思います

行きつけって世田谷ですか?
でしたら間違いはないでしょう♪
2009年12月15日 21:57
佐野さんの怒りの気持ち、わかります。のら三毛さん、後味悪い車検になってしまって気の毒です・・。

連絡ひとつもらえたら、対処のしようもあったでしょうに。
クルマに携わる商売のプロには、クルマを大事に思うオーナーの気持ち、一番解ってて欲しいのに。
コメントへの返答
2009年12月16日 7:39
そう、どうしてもダメならマフラー換えるくらい朝飯前な人なんですから何故事前に連絡の一つも入れなかったのか

整備じゃなくて破壊行為ですもんね(汗)
2009年12月15日 22:22
毎年のようにころころ変わる法規とそれに追いつけない知識。

さらに持込で行っても日によって、担当者によって違う扱い。

おまけに見逃しが見つかったら指定取り消し処分・・・・・・


さまざまな要因が彼らをこのような暴挙に駆り立てたのだろうが、まずは商売人としてやっていいコトといけないコトの違いは理解して欲しかった。

ウチはギリギリの時・・・・・・、投げちゃってお客の自己責任で行かせます。それでも結果はまちまちなので複雑な心境です。

コメントへの返答
2009年12月16日 7:44
その辺の事情もわかります
ですがおいら車検お願いしてる某氏は「ココとココ、ヤバげなんで戻して下さい」とはっきり言ってくれます
同じスズキのDでこうも対応が違うのかと(汗)
2009年12月16日 0:22
自分の能力以上の仕事はその場で断らないから、後で今回の用な方法とるバカが出ちゃうんですかね?

見つからなければ、良いや的な考えで。

正規販売店の看板背負ってるんのが、伊達なのも困りますね。
コメントへの返答
2009年12月16日 7:47
そう、こっちにとってはスズキの顔なんだって自覚が無さ過ぎですよね

一言「万が一引っかかるとウチもヤバいんで」と言えばこちらも手の打ちようがあるのに
2009年12月16日 10:58
のら三毛さんちを見て来ましたが、マジで有り得ませんね!
代わりに怒鳴り込みたい気持ちです!!
事なかれ主義が見え見えで、プロとしてのプライドと言うか誇りという物を微塵も感じられないメカですよね・・・
コメントへの返答
2009年12月16日 11:07
ですよね(汗)
二人で殴り込みますか(苦笑)

メカとしてというか人として間違ってますよね(-"-;)
2009年12月16日 12:34
今更ですが見てきました(怒
なんだ??Dはふざけてるんすかね?
お客にご飯食べさせてもらってるんだから・・・
常識で考えて『曲げる』という発想がでてくるのはいかがかと思います(怒怒
なんかDのレベルがここ数年で極端に下がってきてる気がしますね
コメントへの返答
2009年12月16日 12:37
ふざけてるにも程がありますよね

あくまでこのメカだけの問題であってほしいです(-"-;)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation