• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

たしか…

たしか… 前の入院騒ぎも今くらいの時期だったかな?


今回の入院はネタが少ないです
前回はたしか手術後すぐに車椅子で活動してたけど、今回は腰骨とあってそうそう動けません(泣)

でも今日は医者の回診があって、何といきなりのチューブ類全撤去( ̄▽ ̄;
ちっと早くねえかい?(汗)

んで、痛くなければ歩いていいよ♪て…
喧嘩売ってます?アナタ

なのでトイレまで「痛いけど」歩いてきました
動き回る自由を手に入れないことには入院生活はエンジョイできませんからね(笑)
ブログ一覧 | 入院日記 | モブログ
Posted at 2010/05/18 14:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 15:00
>痛くなければ歩いていいよ♪て

かなりアバウトな診療ですな~
痛み出させて入院長引かせる気かね
コメントへの返答
2010年5月18日 15:28
まあ実際間違いではないと思いますが( ̄▽ ̄;
びっくりでした
2010年5月18日 15:06
歩けるものなら歩いてみろ!と言う挑戦?

あるいは獅子の子落としか(ぇ
コメントへの返答
2010年5月18日 15:38
歩く為にはこの「勇者の鎧」がひつようです

かいますか?

かう かわない
2010年5月18日 15:10
自由に動き回れなくてはおちおち外に出て煙草も吸えないですよ?(爆)

…って言うか…折れたんですよね?腰の骨…。
ICU入りしてた位なのに、大丈夫なものなんでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2010年5月18日 15:42
まあ医者に言わせりゃ、ザックリ切り開いて座金とタッピングで留めてあっから後は勝手に治れ
みたいな大変漢らしい診断かと(笑)
2010年5月18日 16:07
うちが右足首関節の解放骨折諸々の時で術後半日から一月位は車椅子に乗ってた気がします
そいや、し●んで用が足せなくて、ICUの看護師に泣きついて車椅子に乗ってトイレに行ったのが苦い思い出っす

一月後に足首止めてたネジを抜かれたら車椅子を取り上げられた時には、病院ってスパルタンだと思った瞬間っす
コメントへの返答
2010年5月18日 16:30
溲瓶ね~(笑)
最初の一本キメちゃえば後はふつーに出ますよ(爆)
おいらも最初出なくて泣いたなあ(^ ^;

車椅子は大病院じゃないと余分にないですからねぇ
2010年5月18日 16:09
木工工作のような手術を受けたんですね…
腰は痛いですし下手すると神経逝くし…
腰が痛いのは最近味わったのでまさに痛いほど辛さは…
コメントへの返答
2010年5月18日 16:38
腰の痛みは格別のもんがありますね
あいだを12時間あけなきゃ、な強い鎮痛剤とかがなかったら痛みだけで死ねます(笑)
2010年5月18日 16:13
入院生活をエンジョイって。。。(^_^;)
やっぱり、白衣のおねえちゃんの堪能?!
おイタは、ダメですよ!
コメントへの返答
2010年5月18日 17:02
それがこちらは病室担当のレベルがごにょごにょ


なのでリハビリ課を偵察に…
2010年5月18日 17:00
おーん(泣)

いたいのc(>ω<)ゞ イヤァ~

一昨年ぢの手術したけど二度とやりたくねー


腰は大変ですね

でも最近は縛り付けないですぐ動いてリハビリに入るようですね>整形外科

がんばって早期復帰目指してください
コメントへの返答
2010年5月18日 17:30
ありがとうございます☆

焦る訳じゃないですが、あまりノンビリしてると区画整理もあるので(-ε-;)ゞ
2010年5月18日 17:13
佐野さん入院中なんですか(¨;)?

早く良くなるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2010年5月18日 19:56
え?ぁ、ハイ( ̄▽ ̄;

ドーモドーモ
2010年5月18日 18:21
傷めた箇所腰だったんですね。
リハビリは、大変な予感がしますが、頑張って下さい。


・・・義体があれば、サイボーグ化選んでたのかな?
コメントへの返答
2010年5月18日 20:08
頑張ります

う~ん、片手でツル折れないしなー( ̄▽ ̄;

無駄に重くなるし(笑)
2010年5月18日 18:34
うぉう、復活させたくないカテゴリーが・・・

歩けといわれても、痛みは人には説明できないですからね~。

お大事にとしか言えませんが、復帰は最速王?!
コメントへの返答
2010年5月18日 20:10
それってプレッシャー以前に「無謀」だってば( ̄▽ ̄;
2010年5月18日 18:41
お見舞いオフはいつですか? w
コメントへの返答
2010年5月18日 20:11
何時になったら面会できるやら(^ ^;
2010年5月18日 19:16
差し入れは、タバコで良いですか?
コメントへの返答
2010年5月18日 20:12
現金のみ受付中
2010年5月18日 19:37
なか②荒い治療ですね(゚∀゚;)
あまり無理しないように


ところでナースの写真は?(爆)
コメントへの返答
2010年5月18日 20:15
激写魂を揺らすナースがいません
2010年5月18日 20:21
擬体化か…
その技術があれば折れた骨だけ入れ替えるのも可能でしょうね

少佐の様な完全擬体化ともなるとメンテが大変みたいですが…
コメントへの返答
2010年5月18日 20:36
骨入れ替えにしても
ウルヴァリンは痛そうだから(´・д・`)ヤダ
2010年5月18日 20:32
腰骨だったんですね。
一番キモのところなので、キッチリ養生してください。

画像のアレ付けて寝てるんですか?
コメントへの返答
2010年5月18日 20:38
ドーモです

装具は起きて動く時に付けます
寝るときはしてるとめっさ邪魔です(笑)
2010年5月18日 21:56
腰骨とは大変でしたね。
私は若い頃、肋骨4本折って2週間寝たきりでしたけど、
回復スピードは気力も影響すると医師に教わりました。
佐野さんのその持ち前の明るさと気力で一日も早い回復を!
でも無理は禁物ですからね。
コメントへの返答
2010年5月19日 8:35
ありがとうございます☆
この場から動けないならココで楽しみ見つけるしかないですからね(笑)
2010年5月19日 7:38
お疲れ様です。
その後、容態はいかがですか?

弟の結婚式でバタバタしてる間に、まさか佐野さんが入院されてしまうとは…(泣)
焦らずに、しっかりと治して行きましょう。

最近の病院は、経費削減と病床回転率向上の為に、短期入院や短期治療、自宅療養と通院リハビリを行う所が多いです。

無理に動ける事を見せると、完全では無い内に退院を勧められてしまうので、入院生活はツマラナイでしょうが、痛みが取れるまでは安静が良いと思いますよ。

お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2010年5月19日 8:41
なるほど~♪なアトバイスありがとうございます
確かに前回も退院してからが厳しかったですねー

んじゃ暫く寝てますか?(笑)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation