• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

担当医現る

担当医現る だいぶ良さそうですね
そろそろ(退院)どうです?

ハ?イマサラナンダト?

土曜日退院で手配つけましたが…(-"-;)

あ!そうですか

オマエジブンデイッタコトオボエテネェダロ!

外来で来てもらって…
スクリューが折れるとかいった事もありえるし

はあ

タシカニオマエノオペジャアリエソウダナ


あ、背骨脇の筋肉は部分的にメス入ってるので暫く痛みが残るかと

イマサライウノ?ソレ・・・・

それではお大事に

…ども…



自分の足で歩いてくるべき病院じゃない気がします(汗)
ブログ一覧 | 入院日記 | モブログ
Posted at 2010/06/03 16:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 16:57
担ぎ込まれる以外
診察しに行っちゃいけない所なんですね
コメントへの返答
2010年6月3日 17:08
救急だと選べないですからね(汗)

ロシアンルーレットですね(-"-;)
2010年6月3日 17:08
主治医と話した後、バトーさんの台詞が頭を過ぎりませんでした?
(元のセリフは、将来こういう奴らに頭ん中いじられるのかと思うと、憂鬱になるぜ)
コメントへの返答
2010年6月3日 17:13
憂鬱じゃ済まない気がします(汗)

「確か俺日本語で話した筈だが…」って(-"-;)
2010年6月3日 17:17
佐野さん、かなりストレスが溜まってるみたいですねー!
あともう少し頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年6月3日 17:55
そりゃ溜まるって(^ ^;

はっきりしないから振り回されっ放しで…
2010年6月3日 18:02
ま、さっさとオサラバして、信頼感のある身近な病院でリハビリをするのが、今の佐野さんには一番な治療ではないかと…(汗)

同じ医療人としては、悲しい現実を教えられますね(泣)
最近は、そんな医師ばっかり…テカ、マトモナヒトハイキノコレナイノカモ。

代わりに、お詫び申し上げます。
コメントへの返答
2010年6月3日 18:35
これがまたウチの近所もロクな病院ありゃしなくて(^ ^;

まあリハビリだけなら…


そんな、たっくんが謝る筋じゃないっす(^ ^;
何処にでも困ったチャンいるし(汗)
2010年6月3日 18:37
紹介状書いてもらって転院をオススメします┏○ペコ
コメントへの返答
2010年6月3日 18:39
いや、だから退院だってば(^ ^;


ニホンゴダイジョブ?
2010年6月3日 18:42
退院おめでとうございます?
コメントへの返答
2010年6月3日 19:30
心の底からありがとうございます(笑)
2010年6月3日 19:07
そこは、緊急以外お世話になりません。
(-_-)
近場で24時間の緊急そこだけなんで。。。
コメントへの返答
2010年6月3日 19:31
その方がみんな幸せだと思います(汗)
2010年6月3日 19:11
退院したら吸い放題ですね


って違うか(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 19:39
ズバリその通り(笑)

最近マークが厳しくなってベンチで吸えなくなりました(爆)
2010年6月3日 20:26
病院側でもよくわかってなさそうな雰囲気ですねぇ><

退院なさってもお大事に(汗
コメントへの返答
2010年6月3日 21:20
看護士にも随分同じ事聞かれたので申し送りもいい加減なのかと疑います( ̄▽ ̄;

まあ、もうどうでもいいですが(笑)
2010年6月3日 21:31
すみません。昨日事態に気付きました。
入院されていたのですね。ご自愛下さい。
先生はちょっと、心が無いですね。
そんなご時世なんですかね~。寂しい限りです。
とりあえず、退院おめでとうございます!!
コメントへの返答
2010年6月3日 22:27
ありがとうございます☆

今回はちょっとおかしなセンセイに当たってしまいました(^ ^;

少数派だと思いたいです(汗)
2010年6月3日 22:04
うわ~(汗
暫く病院に行っておりませんが、そんな病院には行きたくもないし運ばれたくもないです・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年6月3日 22:30
運ばれたくないですが選択権ないですからねえ(汗)

事故に合わないようにするしか( ̄▽ ̄;
2010年6月3日 22:11
うちの直近の総合病院もヤバイ

運ばれて誤診⇒手術で酷い事になった人いっぱい

救急時はそこだけは止めてほしい(笑)

ようやく出てくことができそうでよかったじゃないですか

自宅療養&リハビリ頑張ってください

群サイでお会いするときには「八幡屋磯五郎」持ってきますよ
コメントへの返答
2010年6月3日 22:32
ウチの近所にも「あそこは生きて出られない」と噂の病院あります


リハビリ通院のリストに入ってましたが(爆)


七味、楽しみにリハビリに励みます☆

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation