• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

真平ら

真平ら 今日のお昼の段階でほぼ平らになりました

きっと今頃は基礎が見えていることでしょう☆


明日も見に行こうっと(笑)
ブログ一覧 | 区画整理 | 日記
Posted at 2010/09/14 16:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 16:46
定点観測?
コメントへの返答
2010年9月14日 16:49
自分ちが解体されるなんて
そうそう見られないですからね(笑)
2010年9月14日 17:24
家が建っていくのも見ていると面白いですよ~^^
毎日通いましょ!
コメントへの返答
2010年9月14日 17:25
建てる時はこまめに見に行くと
職人も手を抜きづらいらしいですからね(笑)
2010年9月14日 19:54
うぉう!
ジャングルに埋もれてた物置が出て来た~


解体か~
母屋の改築で
最初にやった後ろ側半分の時は
親戚集まって壊してたな~
20年程前の話しだけど
コメントへの返答
2010年9月14日 20:10
え?解体までDIY?( ̄▽ ̄;

恐るべしのら三毛ファミリー(笑)
2010年9月14日 22:28
火をつければ簡単なのに・・・(-。-) ボソッ!
コメントへの返答
2010年9月14日 22:49
技術的にはできそうですよね(笑)
断熱パネルで四方囲んで上にCO2フィルターつけて

でもいくらかかるんだ?(-"-;)

プロフィール

「ビート車検上がってきました。2週間長かった😂」
何シテル?   06/02 16:21
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07
スカイサウンドAUX追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:07:34

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation