• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

買い占め狂騒曲も終わりかな?

買い占め狂騒曲も終わりかな? 足立区北部から埼玉県


大体のGSが



「え?行列ってなに?」みたいな感じ(笑)


普段「貧乏ランプ」と慣れ親しんでおくと
こういう時におたおたせずに
冷静でいられますね(爆)


ドラッグストアの店先にもトイレットペーパーの山


本日をもってワタクシの「計画排便」は
終了させていただきます( ̄▽ ̄;



こういう事書くと北の友達の視線が痛いかも(汗)
ブログ一覧 | 雑感 | モブログ
Posted at 2011/03/22 15:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 16:05
そこいら辺は見渡す限り田んぼと町工場だったような。
リッパな街になったんですね。

いまでも筑波山・横根山・榛名山が見えますか。
つくばエキスプレスが着工される前に逃げ出しました。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:37
一見立派になったのは武蔵野線沿線の
地べたが余ってたとこだけで
他は未だに町工場と倉庫です(笑)

筑波山、立地的に見える所があるかどうか、、、
条件がいいと富士山は見えますが
2011年3月22日 16:09
おぅ
GS通常モードに戻ってますか
わーくす?くん走行自粛中でしたが

今日、親類に緊急事態が起きたので
20キロ程走行~
100キロ程は走れる残量だったので
焦りはしませんが
そろそろ普通位に給油出来るなら
緊急に備えていれにいっても良いかな?

コメントへの返答
2011年3月22日 19:39
一応レーンの8割くらいは埋まってましたが
行列全く無し( ̄▽ ̄)b

もう「いつでもオッケー」だと思います
2011年3月22日 16:15
こっちはまだガソリンは駄目です^^;
今日も電話して問い合わせしたら売り切れ入荷未定だそうです。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:40
売り切れ閉店の所も何箇所かありますが
なんだかんだ言って店舗数もまだありますしね( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 16:25
(     ─────__───)じい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!


某〇須〇の方からの救援物資・・・
スクーターで取りにいけるか問い合わせ中・・・
(´∇`*)|ョ モシモ~シ?
コメントへの返答
2011年3月22日 19:41
キタキタキタ~(汗)

○に入る文字が、、、
まさか横須賀じゃないっすよね( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 16:30
ですよね~。
僕も、昨日の段階で何事もなく普通に給油出来ました。

コンビニにも、ドラッグストアにも平常が戻ってきてますね♪
少しだけでも我慢して良かったです。

僕も、計画停車解除の方向で!?(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 19:44
まだ3割入ってたんですが
折角だから満タンしてきました(笑)

乾電池がどうなってるかは
今日はチェックしませんでした(爆)

少しは走っても「不謹慎」とかは
言われないでしょ( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 17:36
やっとですねー(^_^)

ガソリンランプツキッパでしたから助かります。

しかし、新聞業なのでエライ仕事が大変です(汗)
コメントへの返答
2011年3月22日 19:45
今週いっぱい位引っ張るかなと
思ってたら意外に呆気無く(笑)

新聞は用紙工場ダメになっちゃったんでしたっけ?(汗)
2011年3月22日 17:48
マジですか? こっちは今だに売り切れ閉店や
スタンド渋滞してますが・・・。

今日は1時間並んで給油できませんでした(--#
コメントへの返答
2011年3月22日 19:47
恐らく明日あさってには元通りでは?

それか、うっかり暇人が多い店行っちゃったとか(笑)
2011年3月22日 18:15
わたくしの住まいのあきる野市はまだガソリンスタンドは渋滞しております( ̄▽ ̄;)

田舎はガソリンない見たいです(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月22日 19:48
あきる野だと絶対数が少ない?
羽村だとやたらスタンド多いイメージありますが( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 18:17
千葉の家の近所も落ち着いてきました。
コルト君に無理して入れなくて良かった~

コンビニも品物戻ってきましたね。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:50
一部トラックがメインのスタンドは
まだ多少並んでました

コンビニといえば「消えたコカ・コーラ」の追跡取材忘れました(爆)
2011年3月22日 18:32
こちらは休業or灯油のみ販売のGSが殆どで、まだまだ解消されそうにありません・・・(汗
コメントへの返答
2011年3月22日 19:52
土地柄でしょうか?
こっちだと灯油と軽油の売り切れが
目立ちましたよ( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 18:59
いつも買ってる無洗米あるかな?
こっちの方はタイムラグがありそうな気がする
コメントへの返答
2011年3月22日 19:53
米は知らん(笑)
トイレットペーパーにはみんな見向きもしてなかったし、、、
2011年3月22日 19:13
貧乏ランプ点いても結構走れるからね(笑)

コメントへの返答
2011年3月22日 19:54
30kmはフツーにイケルかな?
2011年3月22日 19:24
さんざん並んで給油。で、5Lとかいう客も居たらしくて呆れてました。が、それはもしかしたらこれから遠出される方かもしれませんけど、そうではなく、やっぱり近所の人だったりして(^^;

油量計は6〜7割を刺しているので、結局一回も並びませんでした。
そろそろ平常通りになりそうということですから、別に焦る必要はありませんね。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:57
ほんのちょっとしか入らないのに
わざわざ並ぶ神経が「解せぬ」です(笑)

給油するのに殺気立ってるの
イヤですもんね(爆)
2011年3月22日 19:43
ウチの近所のGSは…

まだ渋滞してます(´Д`)

高崎方面は、大丈夫らしいのですが(^^;
コメントへの返答
2011年3月22日 19:58
まずいタイミングでインジェクター
デカくしちゃいましたね(笑)

もうすぐですよ( ̄▽ ̄)b
2011年3月22日 20:12
今日会社の車に並んで入れました。
夕方は閉店のGSが殆どです。
近所のローソンは3時~16時営業になってます。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:22
油槽所が使えるようになったとか
ニュースでは言ってましたが
なかなか届かないんですねぇ(汗)

列車輸送も初日しかニュースに
なってないし、、、、
2011年3月22日 20:26
アメザリはランプ点灯してますが、まだあと100kmは行けます♪
ただ深夜には、どこのGSも開いてない罠っす (´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:28
計画停電も絡むから厄介ですよね( ̄▽ ̄;

なんとかお昼ごろ起きて、、、(笑)
2011年3月22日 20:56
愛知ではこれから給油制限が………まだ軽油だけらしいですが(;^_^A

電池も無い、水も無い、トイレットペーパーは少しだけは売ってました。

買い占めは恐ろしいです(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月22日 21:04
なんとそちらまで影響が(汗)

やっぱりTVの煽りが凄かったんでしょうか?( ̄▽ ̄;
2011年3月22日 20:58
列車輸送は東日本が相当難色を示したそうです(怒)
お役所からキツく言われて渋々(怒)承諾したそうですが…

列車は好きですが束と言う会社は嫌いですね
消滅すればいいのに…
コメントへの返答
2011年3月22日 21:06
また揺れてる~(汗)

難色って、、、危ないから?
でも専用の貨車があるってことは
「やってる」んでしょ?

嫌がる理由が判りません

放射能が怖いのかな?
2011年3月22日 21:29
詳しくは分かりませんが・・・
貨物列車を走らせる場合は、線路を持っているのがJR東日本で、列車を走らせるのがJR貨物・・・と、別々の会社になるので、色々と内部事情があるのでは・・・。

ちなみに今回の日本海ルートですと、単線区間があるので、通せる列車の本数に限度があり、その辺も難色を示した原因のひとつかもしれません。
コメントへの返答
2011年3月22日 21:57
そりゃまたややこしい話で、、、( ̄▽ ̄;
組合、民主支持のくせにね(爆)

都内で御用列車の上通らせないダイヤ組めるんだからそれぐらい屁でもない気もするんですが、、、

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation