• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

夏脚

夏脚 今朝のら三毛さんの「ガレージ?開店」のお知らせを見て


これは呼ばれてるな!と言う事で(笑)


夏脚への交換にお邪魔しました

しかしついでに交換すべき新品ローターとパッドを持参するの忘れて、昼食後に取りに家まで行って貰いました
御面倒かけます(汗)


腰がイタタになりながらも何とか作業は「半投げ」位で済んだかな?(^ ^;


まだ筋肉が殆ど衰えたままなのでクルマいじりも難行苦行でしたが、やっぱり楽しい♪


しかし久しぶりに履かせた185のSドラは、バカみたいに転がり抵抗大きくて「これじゃストレート伸びなくて当たり前」でした(爆)


ステアリングセンターもトーも滅茶苦茶だから、またのら三毛さんにお世話にならなくては…


その前にタイヤ買い替えですけどね(泣)
ブログ一覧 | メンテナンス | モブログ
Posted at 2011/03/31 18:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 18:28
パッド交換いいですね(・∀・)

うちのもしなければあせあせ(飛び散る汗)

ロータも変えようか悩み中ですf^_^;
コメントへの返答
2011年3月31日 18:39
出来れば一緒に換えるのがベストですけどね
こればかりはお財布と相談と言うことで( ̄▽ ̄;
2011年3月31日 18:49
雑談が長いのが良かったのか
昼タイミングになったので
昼飯→ブツ回収→交換取り付けと
無駄なジャッキアップ作業無しで出来たのは
珍しいかな
何時もなら夕方近くの昼飯も多々ありましたから
今日は計画がスムーズに遂行出来ましたね

パッド取り付けで難儀してて
填め直しで「パコッ」にはヘラヘラでした。
コメントへの返答
2011年3月31日 19:01
おかげでいいリハビリになりました(笑)
やっぱり家に引きこもってると大事にしすぎちゃってダメね(^ ^;

>パッド
いつもはちゃんとグリス塗って組んでるからスムーズに入ってたのね(笑)
2011年3月31日 19:00
185はビックリしますね(笑)
もう今の車では履きません(爆)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:03
はっきり言ってバカですね(爆)
スタイルだけならいいですが( ̄▽ ̄;
2011年3月31日 19:22
おからだの調子も、もう車イジリが出来るまで
回復されたのですね~☆

さ~て、そろそろウチのも車検仕様から
ファミリーカー仕様に戻さなきゃwww
コメントへの返答
2011年3月31日 19:39
曲げる痛みが漸く薄れてきたので
あとは筋トレです( ̄▽ ̄;
この年で筋肉戻すの大変そうですが(汗)

ファミリーカー(笑)
2011年3月31日 19:25
Keiの時は、ケイワークスホイールに185のレグノが入ってました。
走ってるときはシッカリ感はありますが・・・でだしが大変でした。重たい感じで^^;

次は、どこのタイヤを入れるのですかw
コメントへの返答
2011年3月31日 19:40
今回スタッドレスからの変更だったんで
その落差たるや(笑)

次は前にアップしたアジアンタイヤですね☆

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation