• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

なぽりたん

なぽりたん 美味しく出来たったwww



缶詰めのマッシュルームは美味しくないでつ(泣)
ブログ一覧 | Cooking | モブログ
Posted at 2011/05/31 20:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

首都高ドライブ
R_35さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:48
2人分。

若いお姉さんだったら羨ましいのに・・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 20:51
>若いお姉さん

余ってたら下さい(笑)
2011年5月31日 21:00
以前たらこスパで
色がないって事で
ケチャップぶっかけられて
残念な事がありました
コメントへの返答
2011年5月31日 21:08
う~ん(汗)

せめて食紅?( ̄▽ ̄;
2011年5月31日 21:12
そういや最近スパ食ってないなぁ…
一時期トマトソース(ニンニク&鷹の爪ガッツリ)作って食ってたなぁ…
でもあれニンニクの皮剥いて芯取るのが面倒で(皮を浮かせる道具はあるけど)
作らなくなったんだよなぁ…
コメントへの返答
2011年5月31日 21:14
にんにくは包丁でひっぱたいてつぶしてからだと
芯も簡単に取れるよ☆
2011年5月31日 21:17
>>包丁でぶっ叩く
世界の料理ショーでおなじみの…w
あれは芯を取るわけじゃなかったけど…
コメントへの返答
2011年5月31日 21:33
潰すっていうより開く位に叩けば
後から刻むのも楽よ♪
2011年5月31日 21:28
うちは久しぶりに麻婆豆腐を作りました♪
ちかいうちに、坦々・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 21:35
麻婆豆腐なら調味料ばっちりですね♪
期待してます☆
2011年5月31日 21:47
アレッ (▼▼? ピーマンは?

最近粉物とパスタばっかり食べてる俺です
(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年5月31日 21:57
自作するのにキライなもん入れないっすよ(笑)

おいらは仕事してる時より「麺」率が減ってます( ̄▽ ̄;
2011年6月1日 7:24
2人分‥ウフウッシッシ

朝から鉄板ナポリタン食べたくなってきました。
コメントへの返答
2011年6月1日 16:13
翌日の昼食にと思ってたんですが、計ったように帰って来やがりましたww

ナポリタンはお店で出てくる「和えただけ」みたいのより、よく炒めたほうが美味しいと思います☆

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation