• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

妄想あれこれ

妄想あれこれ 冬の夜長は妄想に浸って


←こんなスポットドライビングランプ欲しいなぁ、、、






って、某オクの「1円スタート」のブツ

試しにぽちったら落札しちゃいました(^ω^;)


まだ来てないですが


その片手間にスタッドレスと冬ホイル探し


ローテーションも考えて14×4.5J +43あたりを4本
それなら車高も若干上がるし

無名の大陸製は怖いのでパス

「マナレイ」のが3万弱で出てました



駄菓子菓子、、、、、


コスパ最高の「ナンカン」のスタッドレス

既に「いいサイズ」は完売(泣)


噂だとナンカン3年目は終わってるらしいから
その分も見込んで長持ちする石橋か、、、

はたまたホイルだけ用意しておいて中古の出物待つか

あるいは、、、、、今シーズンは諦めるか・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2013/01/26 18:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 18:48
洗いにくそうなホイール・・・( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;)うーん
コメントへの返答
2013年1月26日 18:50
メッシュほどじゃないお(^ω^;)
2013年1月26日 19:17
おすすめは56-R!
KENDAは?自転車では有名。
インドネシア製も有りかも。
コメントへの返答
2013年1月26日 20:10
ラリスタっすか( ̄▽ ̄;
ってかサイズが無いです(泣)

インドネシアはちょっと、、う~ん
2013年1月26日 20:06
僕もタイヤやらホイールやら妄想してます(・∀・)ニヤニヤ

夏の某茄子では何しよっかな~なんてwww
コメントへの返答
2013年1月26日 20:11
いいですねぇ、、ボーナス、、

何年間目にしてないやら(泣)
2013年1月26日 20:22
スポットドライビングランプをつけると、更にカッコよくなりますね(^^)ρ(^^)ノ

ホイール&タイヤも準備するんですね!?
ホイール、、、社外使ったことありませらw


Keiワークスホイール一筋です(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 21:45
ちょっとだけカッコつけてみようかとww

やっぱ雪練行きたいですからね~☆

>社外
CE28あまってますよ(爆)
2013年1月26日 21:18
先日、数年ぶりに壱号機でスキーに行って来て、その際にチョコっと雪練しましたが、チョ~楽しかったです♪
タイヤは・・・7年落ちのブリなので、食わない食わない(笑)
サイド使わなくてもケツが出る状況でした♪

と、煽ってみる(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月26日 21:47
7年ってば完全に夏タイヤ、、(;^ω^)

雪練はいいですよね~☆
2013年1月26日 21:34
新品でもアジアンスタッドレスは滑ると言う報告がありますよw

今シーズンは夏タイヤで「ひゃっはー!」で大丈夫でしょうw

ヨコハマが性能と値段のバランスが良くてオススメです。
コメントへの返答
2013年1月26日 21:54
口コミは様々なんですよね(;^ω^)
判断には迷いますが

似たような価格帯なら3年目以降はBSが強いと雪国で聞きましたwww
2013年1月27日 0:59
実家では・・

「いかなるスタットレスも2年で食わなくなるから交換」

が鉄則でした・・・

北海道人はスタットレスの性能に敏感です(汗
コメントへの返答
2013年1月27日 2:08
4年目のREVOで氷上遊べましたよww

まぁ、まっ平らですけどね(爆)


北海道じゃスタックしてたらクマに食われるとか(^ω^;)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation