• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

梅雨のせいですかねぇ、、、

梅雨のせいですかねぇ、、、 日曜日辺りからきいろん号始動性が悪いっす


湿度はかなり高いけど、、、、、、、







そんなに神経質なEgだったの?>E07A



今月末の峠アタックで「ふちょう」とかやめてよね(汗)
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2013/06/18 22:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 22:44
エアクリ剥き出しでしたっけ?

エンジンルーム内に雨漏りしてるのか((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2013年6月18日 22:47
んにゃ、今は純正っす

まぁエンジンフードには穴は空いてますww
2013年6月18日 22:47
「車が不調」はタイムが出ない時の言い訳の定番
(ΦwΦ)ふふふ

ホントに不調になると困るんだけどね(;-”-)ゝ
コメントへの返答
2013年6月18日 22:52
今、峠アタックは「修羅の国」なんで
言い訳なんぞ必要ありませぬwww

ホントの不調がこわいのよ(汗)
もう新幹線で帰宅したくないし(泣)
2013年6月18日 23:44
雨の日不調の定番「デスビキャップ内に湿気」と言うパターンなんでしょうかねぇ。


K6Aは、冬場風上に向けて止めておくと、エンジンブロック冷え切ってかかり悪いってありますけどねぇ。


「自走で行って、自走で帰る。」と、言う当たり前が有り難い今日この頃・・・・・・。
コメントへの返答
2013年6月19日 9:03
デスビにシリカゲルでも詰めときましょうかwww

無事に帰るのは大事ですよね(^ ^;
2013年6月19日 10:12
うちのご老体も冬とか大雨の後とか始動しづらいです。
コメントへの返答
2013年6月19日 11:07
どんどん症状が進行してます( ̄▽ ̄;

やっぱり持病の「メインリレー」かな(汗)

古くなってくると色々ありますね(泣)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation