• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

車載だよぉ

今回も3時間以上かかった(^ ^;
ファイルでかくしすぎなんだろうなwww
回線遅いくせにwwwwwww



んーと、ビートはロケットスタートしないほうが速いみたいwwwwwww
ビートは、ってより、オレか(汗)

ミラー見たら白煙が凄かったけど

タイヤスモークの割合はどれくらいなんだろう(滝汗)


1ヘアとか東屋とか
以前なんかやらかした場所で必要以上に慎重になってる希ガス
でもどこまで頑張っちゃっていいかの見極めが難しい訳で、、、

今回は本人的に「イケてる」感が結構あっただけに
珍しく結果に納得いかないおっさんでした


追記

同じレイアウトの2014Rd.1を見直してみたら
やっぱりパイロンシケインの通過速度全然違うわwwwww



ブログ一覧 | 動画、映画 | 日記
Posted at 2014/10/13 14:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 14:49
スタートどう見ても
クラッチ滑ってる加速感

タイヤグリップ
ガシッて感じじゃなくなんとなく
ニュルって感じで食ってて
にゅろ~と滑ってる?
コメントへの返答
2014年10月13日 14:58
おっともうコメ入ってるwww

うん、タイヤグリップの違いでフェードまではいかなかったけど
やっぱ8000rpmで繋ぐとかムリゲーだよねwwww

強化クラッチ入れるのよそうかな(^ ^;
2014年10月13日 16:57
通過速度、全然違いますね!

また行きますので、その時は宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2014年10月13日 17:28
でしょ?www

今回は参加台数が多かったから
わざと締めたんだと思います
緩かったらあと何台壊れたやらwww

遠路はるばる大変でしょうがまた来てください♪
2014年10月13日 17:29
追記された動画と比較
タイヤの違いから来るのか
前回の方が
グリップしてる感じだし
ダンパーも仕事してる感じ
今回のは荒れた所で
跳ねてる様な・・・
コメントへの返答
2014年10月13日 17:33
でもね、、、、

ここが便出すの「よく判らない」ポイントなんだけど
中の人はスタートから1ヘアまでの区間
便出すの方が怖くないのよwwwwww
群サイフリーでも行ってセットやってみようかなー(^ ^;
2014年10月13日 18:16
もちろん白煙沢山出て蒸せました!(スターター
コメントへの返答
2014年10月13日 18:18
ど、どっちの白煙?(´・ω・`;
2014年10月13日 18:48
一応マフラーから出てましたw
コメントへの返答
2014年10月13日 19:11
やっぱりかぁぁぁああぁぁ、、、OTZ
2014年10月13日 18:59
白煙
O/Hへの秒読みが開始されました
コメントへの返答
2014年10月13日 19:12
秒読みとっくに始まってた気がするけどね(泣)
2014年10月13日 19:14
一緒にオーバーホールしましょ☆
コメントへの返答
2014年10月13日 19:29
エンジン降ろしてくれる?♪
2014年10月13日 19:16
クラッチ・・・エクセディの純正同等品でしょうか?
私も昨年末に上記クラッチに換え、今年のコッチのジムカ開幕戦にでたのですが

激  し  く  滑  る

でした。

特に7000回転以上で繋ぐと、そのあとどうにもこうにも・・・。
私の整備手帳にビト純正とエクセディの違いを掲載しておりますので、ご参考までに。

そして、動画はしばらくガン見しますw
コメントへの返答
2014年10月13日 19:28
そうです、同等品
やっぱりですか(汗)

一発でフェードしましたw

いやん、あんまり見ないで、、wwwww
2014年10月13日 20:46
O/H見届け人がアップを始めましたwww

やっぱO/Hついでにターボ化っすよねえ(・∀・)

更に強化クラッチも入れちゃいたいっすよねえ(・∀・)
コメントへの返答
2014年10月13日 20:48
来たな「ぢごくのちゅーなー」wwwww

ちゃんと「F1タービン」は用意できたんでしょうね?wwwwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation