• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

久々にやらかしました(´・ω・`; 

今日はいろんな事をやりまくりんぐ☆
まず朝起きて洗濯物を片付けて
天気も良くて風もないので
冬バンパーの支度♪

塗装前の足付け

(゚∀゚)キタコレ!! 前にのら三毛さんと話てたチャイニー
まさか在庫してたのがコレだったとは、、、(汗)
ほんと、あっという間に千切れます

足付け終わってジョイ君で脱脂

金物はワイヤーブラシで擦って錆チェンジャー塗布

このタイミングでCBさんに予約入れてたんで
デフオイル交換に出発

いや、揉んでないです

帰って来てプライマー処理
待てない君は他の事やってないと碌な事にならないので

昨日発見した「ウルトラスピードモニター」を付ける事に

久しぶりにギボシ使ったわwwwww
合間にプライマー塗ったりしながら

付いた☆

だが




すんなり終わらないのが佐野さんクオリティ

なんで後付けメータ類が
ディマーで電源オンになっちゃったの?(泣)
意味わかんねーし

しかも試走してみたら
速度信号来てねーし(汗)

だから電気系はキライなんだーーーーーーっ!(号泣)



バンパーは合間あいまにやって
ホワイトサフまで吹いたけど
弾いてる部分があるし(泣)
ジョイ君仕事しろよー(´・ω・`;


さぁて、、、どうすべ、、、
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2014/11/16 18:48:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 19:06
チャイニーのペーパー凄いでしょ
耐水の筈なのに

Mondana~
アソコの酒屋じゃんか

バンパーの足付け
傷が気にならなければ
スコッチブライトとかの方が
曲面にも馴染んで楽ちん

サフはまだ薄く斑があるから
もっと塗らないと
黄色が透けちゃうね

電装は動かねーやだけだったら良いけど
ショートしてあぽーんが怖い
コメントへの返答
2014年11月16日 19:34
大陸クオリティすげーっすねwww
文句言われなきゃどこまでも手を抜くってのはマジっすね(^ ^;

CBさん→山岡家→ウチ なルートですw

スコッチブライト、手の皮剥けるんだもの

弾いたところはそのまま脱脂すればいい?
それとも足付けからやり直し?

いじってない台湾メーターがディマーでオンになった理由がわからんちん(泣)
速度信号来てないのは古いケーブル(ぱいろん号の)使いまわしたのが悪かったかな?(汗)
2014年11月16日 20:11
バンパーは迷彩色にしましょうw
コメントへの返答
2014年11月16日 20:39
冬季迷彩すか(^ ^;

鹿にぶつかられますwww
2014年11月16日 20:50
弾かれちゃってる所は
そのまま脱脂しても
サフェは油の上の乗ってるのと同じだから
軽く擦ってサフェも落としたほうが良いね~
コメントへの返答
2014年11月16日 20:58
おけ
チャイニーじゃないサンドペーパー買ってくるwww
2014年11月16日 22:10
バンパーは漢のツヤ消しブラックで!

電装は知らん!
コメントへの返答
2014年11月17日 6:37
ぶっちゃけラッセル上等のバンパーなんで何色でもいいんですけどねw

一応テストケースって事でwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation