• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

チェックランプ点いたままじゃ気分悪いよね

チェックランプ点いたままじゃ気分悪いよね つー訳で
帰って来てから真っ暗な中

配線見直しした訳さwwwwww



早い話が



スピードモニターに関しては
速度信号線の

上流、下流を間違えてたって訳さwwwwwwww


速度信号ってECUから出てるんじゃなくて
入っていくんだねい(´・ω・`)

素人にそんなん判るかいっ!wwwww

って、わかんない素人がいぢっちゃいけねーよねwww


台湾メーターに関しては
あーじゃねーこーじゃねーと
断続繰り返してたら、、、、、   直ったwwwwwww

接触不良だったんかねー(´・ω・`)



ウチの前の路地で試走してたら
ウルトラメーターが

85km/h

とか表示しやがって


本体の設定がリセットされてたんだねー(´・ω・`)



非常に目が疲れたので
試走ついでに
ブルーベリーヨーグルト買ってきちゃったわよ

これでチェックランプ点かなきゃいいんだけどねー(´・ω・`)


あ ECUのリセットしてないや、、、、(汗)
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2014/11/17 22:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 22:55
いつも思うんだけどPIVOTのメーター照明ってどーにかならんのかね?( ̄ ̄ ̄ ^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) う~ん
コメントへの返答
2014年11月17日 23:20
照明が偏るよね~www
まぁ実際肉眼だとここまで気にはならないけどね(^ ^;
2014年11月18日 7:15
センサー線は
ECUへの入力でしょ

人の脳が
触覚、視覚、聴覚と入ってくるものと一緒何だから
コメントへの返答
2014年11月18日 7:34
野生の勘が外れたぜ( ̄▽ ̄;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation