• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

雨が降ったので

雨が降ったので 交換したリアパッド


「お前の力をみせてみよーーー!」



サイドブレーキ引きまくって帰ってきましたwww





グッと減速はするもののロックまではいかない、、、、


やっぱり荷重移動とタイミングがキモなんでしょうねー(´・ω・`)

取り立てて変な挙動出たりもしないので

暫くこのまま履いてようなかな、、、、



でも




ゴミが多い(汗)
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2014/12/16 19:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2014年12月16日 19:44
ぬこ様って顔つっこんで寝ますよね。ウチの黒の重量級の『ふー太さん(6さい)』もよくします。

パッドはアタリが付いてくると・・・・・ですよ。
現在OFFシーズン中ではありますが、メーカーに教えを頂いたパッドの組み合わせを試してみようと思います。
コメントへの返答
2014年12月16日 19:52
今までは写真撮ろうと思うと起きちゃってたんですが今日はイビキかいて寝てたんでwww

アタリ、そうですかぁ☆
まだ50kmほどしか走ってないですしね
しのいに期待です♪
パッド、良かったら情報ください(^ ^;
2014年12月16日 20:04
家のうしくんは
すまん寝はしないな~

そんなすぐにアタリ出ないでしょ
引きずってる訳じゃないんだから
コメントへの返答
2014年12月16日 20:10
「すまん寝」っていうのかwwwwww

いや、単に雨降ったからっていう
2014年12月16日 21:44
ドリ野郎の意見としては

サイドレバーを延長して引く力をアップすれば良いと思います。

非力な尾根遺産がドリフトするときは大抵レバー延長して対処してますよ(・∀・)

まあ握ってもらいたいのはサイドレバーじゃなくて・・・(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2014年12月16日 23:20
ティンコか?そうなのか?(剛速球

どうせ細工するならラリーカーみたいにしたいなーw
2014年12月17日 10:20
安全なところで行うという前提で。

直線で60キロぐらいからのフットブレーキでの減速中にサイド引いてロックすれば、ブレーキ性能的にはサイドターンできる能力ありと判断できるらしいですよ~。

くれぐれも法的に問題ない場所で安全に(笑)
コメントへの返答
2014年12月17日 11:13
ビートでジムカーナやってる人多いんで機構的には出来るはず…(^ ^;

脚のセットとウデ、ですかね~(汗)
2014年12月17日 22:12
↗気合が足りない(-。-) ボソッ!
コメントへの返答
2014年12月17日 23:12
気合いで何度痛い目にあったか…(泣)
2014年12月18日 20:12
すまん寝・・・(笑)

はー かわいい^▽^)です。

コメントへの返答
2014年12月18日 20:49
あんまりこの寝方しないんですw

和みますね♪
2014年12月19日 8:29
多分同じパッドを使ってますが、ガッツリロックします。
と言っても、FFとMRの違いがありますしね・・・
しかもウチのはドンガラの尻軽おんn(ry
コメントへの返答
2014年12月19日 8:55
ケツ重いですからね(^ ^;
その代わり滑り始めたら一気とゆう(汗)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation