• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

ようやく

退院の目安が出ました。
あと2週間!p(^-^)q
松葉杖で退院して通院でリハビリです。
だから筑波は残念ながら観戦ですね。(^ ^;
なるべく痛々しくない姿で登場したいと思います(笑)
ブログ一覧 | 入院日記 | モブログ
Posted at 2007/07/02 11:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月2日 12:07
ボク・・もう・・ダメって感じで登場しましょう♪
きっと素敵なおねいさんが介抱してくれることでしょう??

ダメか・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2007年7月2日 13:14
モンスターさんがレースクイーン用意するなら包帯だらけで行きますけど(笑)
2007年7月2日 18:04
これで、やっと色々な予定を
立てる事が出来ますね。

まずは、洗車ですかね
コメントへの返答
2007年7月2日 18:28
愛車の変わり果てた姿が目に浮かんでしまいました。泣きそうです(^ ^;
2007年7月2日 18:09
おめでとうございます。
これで、シャバに戻れますね~
コメントへの返答
2007年7月2日 18:32
ありがとうございます(^-^)/
もし筑波行かれるのでしたら、あちらでお会いしましょう♪
2007年7月2日 19:26
おめでとうございます~。
筑波で会いましょう!
コメントへの返答
2007年7月2日 19:57
ありがとう~(^-^)/
筑波ではおんぶしてね~(笑)
2007年7月2日 19:27
全長調整式の松葉杖?
バネレートはまずは柔らかめに。
コメントへの返答
2007年7月2日 20:01
ん~ 多分ボトムのみの調整かと、、、、、(笑)
バネ付けたら、それって「ホッピング」でわ?(爆)
当面リジッドで行きます(^ ^;
2007年7月2日 20:34
やっぱり無理せず100%の状態で
走った方がいいですよ(^^)
コメントへの返答
2007年7月3日 7:00
そうですね、ここは我慢で溜めておいて
茂原で真っ向勝負と行きますか(^ ^;
2007年7月2日 21:13
退院の目安が付いて良かったですね!
焦らずリハビリに取り組んで下さい
コメントへの返答
2007年7月3日 7:04
ありがとうございます。
焦ってはいないのですがリハビリを筋トレと勘違いするときがありまして(笑)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation