• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

シフトレバー

かさ上げしてみました。
シート高下がってるのにそれでも低く感じるシフトレバー。
30㍉上げて、コレが本当だろう、って感じです。
純正シートだとなおさら低いでしょうね。
一応整備手帳にのせました。
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2007/11/10 18:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 18:19
私は5cmの長ナットでしたが、かさ上げしてちょうどいいですよね。
+SSシフターでKeiで望める最高のHパターンシフトかと。

Bターボと共通部品なのでしょうがないのですが、こういうところに拘ってくれると「さすがワークス!」と、さらに「持つ喜び」が増えそうですよね~。

レカロとリアディスクとかあるんで贅沢かもしれませんけど。
コメントへの返答
2007年11月10日 18:28
高ナット、買いに行ったところが
ちっぽけなホームセンターで、
M8のは30㍉のしかありませんでした。
確かに50ミリ位上げてもいいかもですね。

>さすがワークス
レカロとリヤディスクでいっぱいいっぱい
だったのでは?(笑)

2007年11月10日 20:32
すると次は、SSシフター(^_^?
ちょっとズレますが、現行スイスポのシフトいじると
凄く羨ましいです。

ちなみに私が Worksで1番羨ましいのは、
遮音材等の違いによる静粛性(少なくとも7型は)
だったりします(>_<)
コメントへの返答
2007年11月10日 21:11
静粛性で思い出しました!
センターコンソールの下って
アンダーコートしてないの(^^;
だからFパイプ付けたら
室内のこもり音が大きくなったんだわ
デッドニングしたら変わりますかね?
2007年11月10日 21:19
> デットニング
その件でしたら、バスターさんみたく、Fパイプに
マキマキ(目的違うって(笑))したり、
どらヤマさんが色々アルトの遮音してるんで、
聴かれてみては如何でしょう(o^-')b
コメントへの返答
2007年11月10日 21:39
バンテージ、興味あるんですが
なんだか面倒臭いかな、と(^^;
どらさん、明日こないんですよね
メールして聞いてみますか
2007年11月11日 23:42
今日の試乗でシフトの高さが丁度いいな~♪
って思ってたのですが、
シートポジションが下がっている為だと
思ってました(汗)
オイラもやってみよっかな~☆
コメントへの返答
2007年11月12日 13:36
後から思ったんですが、高ナットの下にワッシャー入れといた方がよかったかな~と、、、
まあ、それほど力かかる所では無いと思いますが

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation