• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

本当に開催したのね

【チャレンジ三宅島07】道路封鎖で盛り上がる  について書いてます。

石原、やるなぁ(^^;
実現するとは思わなかったんだけど
これで毎年開催するようになれば、観光誘致になるよね。
都の予算でクラッシュパッド買っちゃうのかな~(笑)

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/11/18 21:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 21:49
毎年開催すると、三宅島の知名度が上がりますよね~。
来年もやるのかな?!
コメントへの返答
2007年11月18日 21:51
来年もやって、Seerさんがエントリー
しちゃったりしたら見に行きたいですよね(^^;
2007年11月18日 21:54
島内をパレードや走行会レベルなので
次回から規模を広げて
競技になって行き
海外に発信できる様に
なれば良いですね~

コメントへの返答
2007年11月18日 21:57
ね~(^^;
マン島に対抗してめっちゃボトムする
コースとか(笑)
2007年11月18日 22:08
呼んだ!?
もちろん! 走るョ!♪
んなわけないしょっ。いい恥さらしになっちゃいます(爆)
フリー走行なら走ってみたい気もしますが、、、
コメントへの返答
2007年11月18日 22:16
おほほ、召還してしまいました(^^;
でも三宅ってフェリーは行ってないっすよね?
コンテナ輸送?バイク梱包しなきゃダメ?
参加者増えないかなぁ、、
2007年11月18日 22:26
テレビで見ましたよ。
開催まで大変だったみたいですね。
ちょっとイベントチックでしたけど、来年はもっとレースとして盛り上がると(&三宅島も元気になってくと)いいですね~。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:34
ですよね(^^
地域活性化の火種としては
アリだと思います。
問題は上にも書きましたが
輸送でしょうね。
石原が東海汽船に圧力かけて
フェリー就航させるとかしないと(笑)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation