• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

昼休みに

どうせヒマなんで早弁して(笑)
昼休みの一時間をフル活用、キャンバーを戻しました。
そうしたら「こんなにかよ!」ってくらいクリアランスが取れて
追加で10mm車高を落とせました。
ざっくり計ると約6mmほどの前下がり。おっけーでしょ(^^
それでプリロードが減ったせいか、はたまた変なアライメントで
動きが悪くなっていたせいなのか
6㌔バネが結構動きます(笑)当面コレで行ってもいいかな?

ただ問題はちょびっとハミタイ、、、、
バネのアタリがついて入ってくれる事を期待して走りこんでみますか。
最悪フェンダーアーチモールで車検通す!

>のら三毛さん
というわけなので日曜日は大丈夫になりました。
あとはリヤ周りの作業だけです
リヤ周りも明日やっちゃうかも(^^;
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2007/11/21 18:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 18:40
キャンバーはストラット上部で
調整するのではなくナックルで
変えているので動きは大きいのでしょうね

なんだフロントホットロッド
直っちゃったのね~
すまっちさんに笑って貰おうと思ってたのに
コメントへの返答
2007年11月21日 19:08
あのマジックキャンバーで
緻密にキャンバー角出すの
並大抵じゃないと思うので
外してしまいました。

逆ホットロッドはまだいいけど
鬼キャンの悪魔トーインでは
真っ直ぐ走れないので、、、、
あんな状態ですまっちさんとこまで
行ったら折角のおニュータイヤが
あっという間に偏磨耗でおしゃか(^^;
2007年11月22日 4:36
気合いでフェンダー引っ張っちゃえばさらにモールでなんて事ができてみたりするかもしれません
コメントへの返答
2007年11月22日 11:56
さすがにそれはクリップが弱ってるので危険かと(笑)
2007年11月22日 18:41
マジックキャンバー外してのね
また使う事あります?
無ければ欲しいです。
ワゴンR用に
コメントへの返答
2007年11月22日 20:53
ん、おっけーよ。
明日渡しますよん。
汚れてるのは文句言わないように(笑)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation