• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

付けたど~

付けたど~ 前目のポジションとってるからいいけど
ショルダーいっぱいです(^ ^;
レールの高さは変わらないのに
低くなりました。
前のシートの座面が分厚かったんですね
もっと後ろに倒したいんですがレールの穴がないのでできません。
でも立ち気味の方がジムカーナっぽい走りにはいいのかな?、って、ジムカーナやるのか?>オレ(笑)
ブログ一覧 | いぢり | モブログ
Posted at 2007/12/10 14:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 17:37
あれ、今年は来年のフル出場に向けたテスト参戦と伺いましたが?

SPーGって横止めでしたっけ?前を上げてみるとか(座面上がるから意味ないかな~


レカロの文字がまぶしいです!
コメントへの返答
2007年12月10日 18:24
パラパラくらいならいいですけどね
本当のジムカーナはやりませんよ
コース覚えられないっすから(笑)

SP-G横止めです。でもレール側の穴が
二つずつしかなくて、しかも下側の穴は
レールに当たって物理的に使えないんです(^^;
シェル本来の立ち具合のみ
車検あがってきてポジション作れない様なら
考えます。
長穴ステーだけ買って溶接しちゃおうかな?
2007年12月10日 19:03
やっぱSP-Gはかっちょええやね☆
お金が貯まったら買いたいゾナ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 19:20
思っていたほどシェルがタイトでないです
おいらの体型だと尻回りがゆるいです
逆にショルダーはタイトですねー
ベルトホールの位置からして
ゲルマン体型でないとダメかも(笑)
肩から5センチ位上になります。

お金が貯まったら買いたい物が多すぎて(汗)
2007年12月10日 19:37
ウチもドラ側だけレカロ入れようと計画しているので、参考になります。
シート交換したら、現在のドラ席シートがナビ側に移動して、ちょっぴり快適仕様になることを夢見ています♪
コメントへの返答
2007年12月10日 20:26
スパルコは大きめだよって
聞いてたんでSP-Gなら大丈夫って
思ったんですが、やはり舶来品ですね(笑)
まぁ、パッドで調整できる範囲内ですが
2007年12月10日 20:21
これでレカロ仲間~

あっ標準でレカロだったっけね~

コメントへの返答
2007年12月10日 20:28
うんにゃ
のらさんのは「売れるレカロ」
おいらのは「売れないレカロ」(涙)

標準レカロは押入れで腐ってます(笑)
2007年12月10日 21:54
漢は黙ってエーモンステーでフロア直付け・・・

無難にシート落とし込みレール逝っときます?
コメントへの返答
2007年12月10日 22:02
車検あさってですしね(笑)
エーモンステーじゃまぢ走ると
グニャグニャしちゃって(何で知ってる?)
やっぱり落とし込みですかね~
2マソ弱かぁ~(涙)
2007年12月10日 22:03
・・・漢ですなw
コメントへの返答
2007年12月10日 22:25
性転換したくなってきました(笑)
2007年12月10日 22:48
シュピに行って聞いてみれば

コメントへの返答
2007年12月10日 22:53
シュピ、見たけどKeiとしての
商品はなかったんだ。
流用はできそうだけど、シュピの
安くないんだよね(^^;
平野タイヤでブリッドのレールが
一番安いかも

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation