• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

エコドライブ

エコドライブ 最近S-AFCのアクセル開度を参考にするという間違った使い方でエコドライブしてますが、いやー(汗)

新車からこんな走り方してたらネムいエンジン出来上がるでしょうね~

エアコンかけてるせいもあって低速ていねいに踏まないとギクシャクします(汗)

環境には優しいかも知れないけど精神衛生上好ましくないです
ブログ一覧 | 燃費 | モブログ
Posted at 2008/07/06 15:15:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 15:24
ECOモードのスイッチ撤去しました…
コメントへの返答
2008年7月6日 16:10
エコモードってどういう動作するんでしょ?
アクセル開度制限しちゃうとか?
電子制御は本当にわからん(汗)
2008年7月6日 15:32
エアコンで8馬力ぐらい食われるって聞いた事あるけど、実際は20馬力ぐらい食われてんじゃないかと思うのですが(-"-;)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:12
こんどシャシダイ載せるとき試してみましょうか(笑)
って、それで5Kは払いたくないなぁ(汗)
2008年7月6日 23:50
確かにコレとブースト計で
エコ運転は結構追求できますね。
NUTECのエアコン添加剤が意外と
効くので興味がおありでしたら是非。
コメントへの返答
2008年7月7日 7:10
ほほう、添加剤
負担が軽くなるんでしょうか?
試してみたいですね♪

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation