• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ぢゃん!!

ぢゃん!!
渾身の肉じゃが☆ ちょっと砂糖多かったけど Jrに90点いただきました♪
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cooking | モブログ
2011年10月31日 イイね!

足立軽協

足立軽協
車検証の住所変更に行きました 用紙代が30円 Dに頼むと6000円ですって(^ ^;
続きを読む
Posted at 2011/10/31 14:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | うろちょろ | モブログ
2011年10月29日 イイね!

ありゃ(汗)

ありゃ(汗)
アイドリングでゼロブーストとか( ̄▽ ̄; 走ってても0.5とか軽くかかるし(汗) メーター故障か ブローオフ締めすぎか… む~ん(*´д`;)…
続きを読む
Posted at 2011/10/29 10:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | モブログ
2011年10月28日 イイね!

今日のバタバタ

今日のバタバタ
昨日のうちにのら三毛さんとは 脳内図面の突き合わせしておいたんで 朝一でSビバに買い出し 買い物終わってオイル漏れ確認したら なんとオイルクーラへの冷却水ホースが破損状態 クーラントが「チューチュー」出てますた(泣) 再びSビバに取って返してゴム糊とゴム板買って 無理やり接着しよう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 19:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月28日 イイね!

お昼

お昼
のら三毛さんと「限定30食」の 鶏そば☆ 旨い~(・∀・)ニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2011/10/28 12:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年10月27日 イイね!

そしてもう一つ

そしてもう一つ
ホーンが鳴らない問題です 思い当たるフシがあるので前ブログのオイル漏れが 解決した後ステアリング外しました この作業は写真撮ってません 精神的余裕がなかったですから( ̄▽ ̄; 案の定ボス根元の通電ユニット?の中の配線が 折れ曲がってグチャグチャになってますた(泣) 前回の様なリペアは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 19:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月27日 イイね!

問題山積の弐號機(汗)

今日も「ガレージ?」にお邪魔しました(汗) 一つ目の問題は、オイルブロックからのオイル漏れ 大森メーター製のサンドイッチブロック センターボルトがコレですから 六角部分が改めて見るとネジピッチと同じくらいの厚みしかありません なので 23のコマの頭削るしかありません 普段あまり気 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 19:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月26日 イイね!

インプレッションなど(笑)

インプレッションなど(笑)
EG換装から約100km走りました 軽くインプレなど( ̄▽ ̄)b 「なんちゃって強化EGマウント」が 意外にいい仕事してます(笑) シフトの「かっちり感」が、横置きFFベースとしては かなり満足できるレベルになったのではないかと それと、のら三毛さんにも指摘されましたが なんか静かになっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 19:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記
2011年10月25日 イイね!

食後にちまちまと

食後にちまちまと
後付メーターの電源ケーブル作ってました Low Gunz だからよく見えないんだよお(泣) いわゆる「芋半田」の見本のような(汗) なので熱収縮チューブで見えなくしてみました( ̄▽ ̄; 頼むから通電してくれよお、、、、 結果は明日また☆
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2011年10月25日 イイね!

本日は

本日は
掃除洗濯済ませてから 後付メーターのケーブル関連の物を買い出し カプラの事を質問にのら三毛さんちに 何故だか突発的解体ショーの始まり(爆) おいらが「バラしたい」オーラ出してたんでしょうか( ̄▽ ̄; いえいえ、場所をお借りしたのに金属ゴミの分別も手伝わないのは 人としてどうかなと思っ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 18:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | いぢり | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation