• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

今年も10時間耐久レース(*´ω`*)

またお誘いいただいてK4GPに参戦してきました

ちょうど移動日がお盆休み初日とあって酷い渋滞でしたが
なんとかギリギリに到着できました

前日の練習走行は小雨模様
予報も芳しくなかったので雨のレースも覚悟しました
初体験のSタイヤも感触掴めるまではいけず
絶大なグリップが抜けない程度に(要するにビビってw)走ろうと決意

その日は渋滞で少々疲れていたので一足お先に失礼して宿へ

会社がぐずぐずと休みの日程を決めなかったお陰でやっとの思いで取れた宿は
河口湖畔のバックパッカーなんちゃらというカプセルホテル

多分日本人私一人だったと思いますw

なかなか賑やかな外国人に囲まれてあまりよく眠れず(泣


翌朝、夜明け前に宿を後にして
一路FISCOに向かいますが、小雨と霧が凄くて
こりゃハードなレースになるかな?と

1stドライバーのチョンバさんがスタートした頃は霧雨が残っていましたが
2ndの私が走り始めた時にはすっかりドライになっていました

頂き物の写真です


前日の500km耐久では霧でSCが一時間も入ったと聞いていましたが
ドライにはドライの罠があって
コカ・コーラコーナーの立ち上がりで三台の絡むクラッシュがあり
30分位大名行列の洗礼を浴びましたwww
不完全燃焼な気持ちもありましたが、後続車両を気にせずに
レコードラインを走れるというのも貴重な体験です

次回まで覚えていられれば、ですがwww

とりあえずクルマ壊さず、燃料も余らせてw戻れたので結果オーライwww


そしてMT乗りさん出走の頃には陽も射して夏らしい陽気になりましたw


レース展開は何度かSCも入りましたが大きなアクシデントもなく
ただSタイヤにショックのレートが低かったのか、フェンダーに軽く当たるらしく
タイヤが最後までもつかが気がかりでしたが、最後のドライバーチェンジで
大丈夫そうなので後は無事なゴールを待つだけでした

残り30分辺りでピットインしてくるチームがちらほら
余程攻めた采配かトラブルか
当然後者の方が多く、やはりドラマはありますねぇ(´・ω・`)


そして感動のwゴール
表彰式はちょっとめんどくさい感じでしたwww

その後パレードランとなります
去年は燃料管理がドンピシャすぎてエンストの恐れありで走れませんでしたが
今回は燃料はたっぷりとwww







結果、定員オーバーでフェンダーにタイヤ当たりまくりになってしまい
パレードランは1コーナーまでとなりましたwww

色々楽しい耐久レースでした
参戦する機会を与えて頂き、本当に感謝しています
ありがとうございました(´ω`*)
Posted at 2017/08/13 13:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2017年08月06日 イイね!

一週間経ってしまいましたが

一週間経ってしまいましたが今更ながらハイスラ参戦記などw


当日予報は雨時々曇り
まぁ台風来てるししょうがないね、と開き直って
屋根下パドック取れるよう早めに出発


それが気に食わなかったのかビートさん
Egチェックランプ点けてエンジンストール

折悪しく一番右車線にいたのでハザード焚いて
窓開けて手で合図しつつ路肩へ脱出w



止まり方からメインリレーかECUかと判断
時間を置いて再始動してみたらあっさり始動www
無事しのいサーキットに到着

みなさまお騒がせ致しました(;^ω^)

今回エントリーしていたよしべえ@S14さんが
屋根下パドックを確保しておいてくれました
結果的に雨は降らなかったんですがw




コースは夜降った雨が残っていて
最初ダンスシケイン辺りがぬるぬるしましたが
それも二本目の練習走行の頃にはほぼドライで
ガンガン行ける、、、筈だったのに
朝のトラブルのせいか、なんかリズムに乗り切れない感じで
八の字ターンが一本も決まらないとか、、(;^ω^)
まぁ走行自体はいつも通り楽しめたんですけどね

てことで車載もろくなのがありゃしないので
軽くやらかしたヤツをwww


いつも通り戦績に触れても切ないので
よしべえ師匠の八の字を上げときますねwww





これ撮るより前のセッションでは
パイロンびたびたのカッコイイ走りがあったんですが
まぁ世の中そんなもんです
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2017/08/06 20:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2017年07月03日 イイね!

峠アタック、早くももう第三戦

峠アタック、早くももう第三戦前日何とかタイヤ交換できたので
湿っているであろう群サイへ

赤城辺りは霧がすごく
上毛高原駅を過ぎた辺りから見上げた群サイの山も霞んでいたので
こりゃ恐ろしい事になるかと思いましたが
コースは大丈夫でした

だがしかし
たっぷり湿っていることには変わりなく
ビビりモードで進行

茅根さん「佐野さんそろそろ落ちる頃じゃない?」とか言ってるしwww

期待を裏切ってすまないが落ちずに本番へ

一本目


二本目


二本目で8秒近く縮めるも遠く及ばず
てか最初からそのペースで走れよとwww

八の字のサイドターン二発目の成功率も相変わらずだし
要修行ですな( ̄▽ ̄;




またブービーいただけましたw

三個目なんだけど金メダルは五個になったらしいwww
Posted at 2017/07/04 21:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2017年06月19日 イイね!

HighSpeedSlalom2017 第二戦

HighSpeedSlalom2017 第二戦東京では雨の予報が出ていた18日の日曜日
ヒーローしのいサーキットで行われたHighSpeedSlalomに参戦してきました

少し不安だったから屋根下パドックに入ったのは秘密だw

今回初体験となる逆走上りパイロンスラロームという
NAの軽にとってはすっごく試練(汗)

まぁごちゃごちゃ文句言いながらも一生懸命走るんですけどね(;^ω^)


毎度の事ながら、S660もエントリーしていて
「新旧対決だぬ」と煽られ
でも今回のコースはターボパワーに対しては勝ち目がない
そう思っていたら案の定の展開でしたwww

おっさん頑張って縋り付いたりしたけど
結局は振り切られてしまいましたとさ(泣)

まぁ練習走行で 1、24”999 という奇跡のタイムが出たのでwww
それでよしとします(意味不

そんなベストタイムの車載から

 

サブロクの真正面で怪しい踊りを踊ってる人がいたけど
車載じゃよくわからんかったので
切り取ってみましたw


本番については触れたくないんだけど





ワイパー動かしたりサブロク回ったらパイロン目の前だったりシフトミスしたりと
色々やらかしたわけでしてどうも(;^ω^)

そんなこんなのある意味相変わらずなアタックでしたが
楽しく遊べたので満足でした

帰りに応援に来てくれたよしべえさんと一緒にジャンボ餃子食って
帰り道の眠気が中々のものだったのはどうでもいい話ですw

お口直しにお友達の外から動画でも上げときますwww

チョンバさん



ワイルダーさん



関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2017/06/19 20:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2017年06月05日 イイね!

トリップメーター不調

トリップメーター不調燃料計がE線近いのに

トリップ099.9、、、?



引っ掛かってた様で
リセットしたら動きました


このところ燃費計算で

ODDとトリップの誤差があると思ってたら

トリップたまにさぼってた模様w


メカニカルはこういうとこカワイイよぬwww
Posted at 2017/06/05 09:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT

プロフィール

「ディーラーから入電。燃ポンが怪しいと。新品出るけど9万円ウヒョー😵‍💫リビルト当たってもらいます」
何シテル?   10/23 20:13
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation