• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理雲行き怪しくて
青空ガレージ不安なので
屋内作業



積層だけなら換気さえしてれば( ̄▽ ̄;)


その昔、室内で研ぎまでやって
偉い目に合いましたがwww



でもこの樹脂
ヘアカラーみたいな臭いで

ちょっとヤダ(´・ω・`)
Posted at 2015/10/17 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり
2015年10月16日 イイね!

データログ

解析、とかいうとカッコイイけど
「どこが悪かったか」を
ぼーっと考えてみる時間





本番一本目と二本目
2.1秒の差がついたのですが
ログを見るまでは8の字ターンでの
シフトミスが原因だと思ってました

ところがどっこい

Aコース東屋過ぎた石垣の左コーナー抜けての右コーナー
俗に言う「テクニカルセクション」
立ち上がりのギャップと逆バンクで
一本目は思ったよりもアウトに飛ばされて

ビビった二本目は必要以上に抑えて
そこからの立ち上がりで差がついて
ゴールまでそのまま、という状態でした(;^ω^)



周回で少しずつ詰めていけるサーキットと
一発勝負的な峠アタック

難しさと楽しさはこの辺にあるんですかねぇ(´ω`*)

ぶっちゃけ悔しいんですけどねwww
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2015/10/16 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2015年10月14日 イイね!

今日は3時に帰宅

ウチの駐車スペースもいい具合に日陰になってたので

やっと洗車しました( ̄▽ ̄;)

マジックウオーター♪
いきおい余ってナノポリまでw




普段だと掃除しないとこまでw




この辺でタイムアップ


お疲れ様>おれ☆
Posted at 2015/10/14 17:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年10月13日 イイね!

16時半に帰宅

16時半に帰宅日没まで約一時間

取り敢えずやる

フロントバンパーを剥いて








タケウチさんに教わった穴ぼこを吟味いたす

残念ながら断面三角な感じに袋になってて
簡単には使えないと判明(ノ´∀`*)
それならば、と


ペナペナではないけど
フルパワーで牽引されたら
メンバー歪みそうwww
敢えて8Φ位のボルト使って
ガツンと来たら千切れる設定にするか?

取り敢えず着けちゃったけどwww


ついでなのでノーマルバンパーに交換



ヒマみてコイツの修理します

こう言うタイミングでもないと
いつまで経ってもやらねえからね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/10/13 18:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青空ガレージ | 日記
2015年10月12日 イイね!

後始末

社畜から2時半くらいに帰宅できたので


取り敢えず真っ黒けーなホイル掃除


如何にも「峠アタック参戦車両」な汚れかたしてるんで
洗車もしたかったけど

ホイルのブレーキダストがなかなか落ちなくて
日没ゲームセット(´・ω・`)

自家塗装の「アタック用ホイル」
まだマジックウオーターの積層が足りないようです
まあ、三回くらいしかやってないしねwww

メラミンスポンジにパーフェクトクリーンつけてゴシゴシ
よい子は真似しないでねwww

その後ドライヤー使って
四回ずつマジックウオーター積層(*´ω`*)

そして次のアタックまで温存すべく
格納庫(玄関とも言う)へ収納

洗車もしたいけど
タケウチさんに教わった
牽引フック装着もやりたいし( *・ω・)ノ

やっぱり私が着けた位置では低すぎて
昨日はずっと引き摺ってますた(汗)
Posted at 2015/10/12 18:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ディーラーから入電。燃ポンが怪しいと。新品出るけど9万円ウヒョー😵‍💫リビルト当たってもらいます」
何シテル?   10/23 20:13
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation