• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

ラジオ聞いてて思ったんだが



結構流行ったよね


んで
今日聴いたのコレ



(´・ω・`)


ダメぢゃね?
Posted at 2015/12/18 19:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年06月20日 イイね!

いまさらかもだけど

Mark Ronson の Uptown Funk

ラジオで聞いて、こんな古臭いノリの曲が流行ってるなんて
ちょっと気になってました
Prince全盛期の曲調で、私的にはドツボなんですがwww

んで、ようつべでPV見てみた





気志團かよwwwwwwwwwwwwwww


で、コレが20年以上前の
Prince一派のTheTime
主要メンバーのMorrisDayの曲



雰囲気でしょ?(;^ω^)
Posted at 2015/06/20 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年02月13日 イイね!

ネタがないので音楽動画www

ネットニュースで拾ったネタ

元サイト

以下コピペ

ダフトパンクのヒット曲「Get Lucky」を他のギタリストが弾いたら?というギターファンの夢を実現した映像として海外のブログでも数多く取り上げられた「Played by 10 Epic Famous Guitar Players」が話題となっているが、その後この映像を投稿したギタリストにラッキーな知らせが数々届いている。

ポルトガル出身のギタリスト、アンドレ・アンチューンズが公開したこの映像。カルロス・サンタナ、スティーヴ・ヴァイ、 カート・コバーン、アンガス・ヤング、スラッシュ、ブライアン・メイ、マーク・ノップラー、トム・モレロ、ジョー・サトリアーニ、エディ・ヴァン・ヘイレンというラインナップが奏でるサウンド「Get Lucky」のコードをベースに、上記のアーティストのギターのトーンや、カート・コバーンの「Smells Like Teen Spirit」のリフを彷彿とさせるフレーズをマッシュアップ感覚で繋いだもので、彼らのサウンドを知っているファンなら思わずにやりとしてしてまうモノばかりだ。

この映像をアンドレが公開したのが1月末だったが、瞬く間に噂が広まり、2月11日に自身のFacebookで、TVのインタビューに答えたことや、憧れのクイーンのギタリスト、ブライアン・メイが彼のギタープレーをFacebookで紹介してくれたことを明かしている。

「間違いなく人生最良の日だった!昨日テレビのインタビューでブライアン・メイが僕の最高のお手本で一番のギターアイドルだということを話すことができた。ウェンブリーのライヴ盤を繰り返し聴いて育った僕の作品を、ブライアン・メイは自身のFacebookで紹介してくれた。もう言葉が出ないよ...本当にありがとう」




どうでしょう?

元ネタのギタリストのプレイ
知っていれば「そうそうwww」みたいに

なりませんか?(^ ^;
Posted at 2015/02/13 22:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月29日 イイね!

「アゲてく」音楽w

明日はHighSpeedSlalom最終戦です
2014年のアタックシリーズの締めの一戦

そんなアタックに向けて

プラグ交換するつもりが昼寝してしまった私ですが


メンタルを「アゲて」いくのも大切な作業wwwwww


ただ、前の晩からアゲアゲにしてしまったら
当日どんなことになるのかは経験済みなので回避します


そこでこんな夜にお気に入りなのが
M.Ravelの「Bolero」

単調なリフが延々と繰り返されながら
じわじわと力強さを増していくって感じの曲です



初めてこの曲を意識したのは確かクルマのCM
ググったら一発で出ました「ホンダプレリュード」のCMだそうです

「アゲる」曲ではありますが「イケイケ」になるのではなく

そう

「防御力」をアゲる感じ(^ ^;

これが「前夜」には相応しいのではないかと


では「攻撃力」をアゲるのは何か?





おっさんとしてはこの辺かなぁ?www




さて、明日は遅刻しないで行けるでしょうか?www
Posted at 2014/11/29 21:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年06月05日 イイね!

パクパクキンギョ

こないだラジオで聞いて

すごく引っかかってたんで

検索してみた





PV見たらドン引きしてしまったwww


一度見ちゃったら目つぶって聞いても

あの「引っかかり感」は戻ってきませんでしたとさ(^ ^;
Posted at 2014/06/05 20:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation