• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

めんてなんす

久しぶりにエンジンフード開けて


赤ヘッドと御対面(*´ω`*)

プラグチェック、結果はまずまず

ついでにオイルキャッチタンクを、、、





ホース径がおもいっくそ違うwww
純正ホース15mmに対して
ニップル径9mm(´;ω;`)

さてどうすっか
Posted at 2015/11/22 12:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり
2015年10月17日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理雲行き怪しくて
青空ガレージ不安なので
屋内作業



積層だけなら換気さえしてれば( ̄▽ ̄;)


その昔、室内で研ぎまでやって
偉い目に合いましたがwww



でもこの樹脂
ヘアカラーみたいな臭いで

ちょっとヤダ(´・ω・`)
Posted at 2015/10/17 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり
2015年10月02日 イイね!

自分でやっといてなんだけど

安いホイールって



















やっぱり





白に塗ると造型の粗がはっきりしますなwww


どうしてシルバーメタとかブロンズしか無いのか

よおく解りましたwwwwww


元のシルバーの方が
「しゅっとして」見えるもんね( ̄▽ ̄;)



まあ、後悔はしていないがwww
Posted at 2015/10/02 20:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぢり
2015年05月17日 イイね!

バネ戻し

今日ものら三毛さんにガレージ?借りて

車高調のバネを吊るしに戻しました( 〃▽〃)





二週続けての作業なので

サクサク進んで午後は幕張とニュルの観賞www


やっぱり接地感があるのは良いことですwwwwww

経験あるコースで言えばFISCOとTC1000なら
レートアップバネでも行けそうですが

主戦場となるコースは決していい路面ではないので、、、


まあ試してみて納得したのでヨシとします(*´ω`*)
Posted at 2015/05/17 20:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり
2015年05月14日 イイね!

やっぱり(´・ω・`)

バネは吊るしに戻そうと思います

荒れた路面で止まらないのは勿論困りますが


仕事で疲れた帰り道

ビートに乗れば癒されたんですが

今週はそれがうんざりでした

正直楽しくない(´・ω・`)



そして何より、ビートが可哀想

結論出すのに時間かかったけど

あくまで「競技兼用車輌」だもんね

たまのドライブも大事です☆
Posted at 2015/05/14 21:05:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢり

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation