• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

いや~ すっかり読み耽っちゃいました

いや~ すっかり読み耽っちゃいました「RACERS」(≧ω≦)b


どやさっ!このチャンバーの「えろさ」(爆)

やっぱ2st、、、、、らぶ♪



メカの解説読んでて気付いた

「キャブ」について、だいぶ忘れてます>おいら(泣)


「カッタウェイ」って、なんだっけ?( ̄▽ ̄;
確かスロットルバルブの下面の切り欠きだったような、、、、
(ググってみたら、合ってました(汗))

メインやニードル、パイロットとか
モトクロス時代面倒みてもらってたメカさんに
「メインジェット触るの禁止令」出されたり、、、、、
フロートの爪弄り過ぎて折っちゃったり、、、、

「回顧録」書きそうな勢いですね(爆)


んで、バックナンバーは?と密林行ってみたら

プレミア付いてますな(汗)


出版社に問い合せてみよーっと^^;
Posted at 2011/01/24 22:51:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | BOOK | 日記
2011年01月24日 イイね!

だーかーらーぁ(汗)

だーかーらーぁ(汗)本屋行っちゃダメだってばよ(汗)



見事に被弾しました



忘れられないこのレース
’86年のSUGO TBCビッグロードレース

世界チャンプになったローソンが来日
全日本チャンプの平忠彦との一騎打ちでした

ぶっちぎりのローソンに背後からぐいぐい迫る平
ラスト数周、シケインでローソンのアウトから仕掛け続けて最終ラップ
やはりアウトからのラインでシケインに進入
が、スルスルっと平がインに切り込み見事にパス

レースを観てて初めてトリハダが立ったのがこのレースでした
あの感動は未だに忘れられません


だからこんな本買っちゃったのさっ(もろ言い訳)(汗)



しかしローソンも爺様になっちゃったなぁ、、、、

人のこと言えんけど( ̄▽ ̄;



追記

せっかく教えてもらったのでようつべ動画もリンク

コレ  コレ  コレ
Posted at 2011/01/24 18:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | BOOK | 日記
2011年01月22日 イイね!

ありゃ(^ ^;

ありゃ(^ ^;やっぱり本屋は鬼門です


また無駄遣いしてしまった(汗)
Posted at 2011/01/22 16:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BOOK | モブログ
2011年01月12日 イイね!

面白かった☆

面白かった☆ミステリ好きにはオススメ♪


最近は新刊殆ど買わないので「今更」カモですが

370ページ、一気に読んじゃいました



また明日も古本屋行かねば(笑)
Posted at 2011/01/12 22:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOOK | モブログ
2010年12月19日 イイね!

今更なんでしょうね(汗)

今更なんでしょうね(汗)今日の一冊!

じゃなくて、、、、(汗)

まぁ今日コレ読んでて「ER流体」ってのが出てまして
電圧かけると粘度が変化する流体って事で



「それってスイッチ一つでダンパーの減衰調整できんじゃね?」

今更何を、、、テインでも買えよ!って?( ̄▽ ̄;



「ER」の方が素晴らしければとっくにトップカテゴリで採用されてますよね(爆)

それになによりあれだけ電制を否定していた私としたことが(汗)

まぁ、全部焼酎のお湯割りの所為です(泣)



んで、「ER流体」、ググってみたわけです
出た

なんとこの本を原作として月九ドラマでやってたんですね(汗)

TVドラマなんて一切見ないので「今更」になってしまいました、、、



う~ん、、、何が書きたかったんだか(^^ゞ

全てお湯割りの仕業です(汗)
Posted at 2010/12/19 22:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | BOOK | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation