• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

う~ん♪

う~ん♪なんともノーマル、じゃないな


「純正」っぽくないですか?(^ω^;)



いちバージョンとして売ってても不思議ないような、、、




弐號機、悪くない進化だと思います☆


協力戴いた諸氏に感謝です♪



しかし、もし。おいらClubKeiに入らなかったら
もし。みんカラやってなかったら

多分今こんなカタチのクルマ、乗ってないでしょうね~
EG換装なんて絶対ありえないだろうし

なんて、後ろ姿を見てて、なんとなく思いました( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/05/10 22:09:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記
2012年04月23日 イイね!

また弐號機、仕事で出動

また弐號機、仕事で出動恒例になってしまったらしい「特別任務」です(^ω^;)


小雨の中走ってると、ブレーキ残しながらのターンインで

「ご ご ご」とリヤが暴れます(汗)



このインドネシアタイヤ、ウエットダメなのか?と思いましたが

仕事で使うにあたってラゲッジの荷物すべて降ろしたんで

リヤから人間一人分の重量が消えたんですよね(爆)



なのでフロントの減衰下げてみたらいい感じになりましたww



あ~早くHSS辺りで復活したいなぁ~( ̄▽ ̄;
今装着のタイヤとBパッドは実戦使ってないので
特性掴むまでは怖くて群サイなんか行けません(汗)
Posted at 2012/04/23 21:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記
2012年04月09日 イイね!

今日の帰り道

今日の帰り道足立清掃工場の信号から国道4号に出ます
少し前までコジマ電気があった所です

交通量も多く信号も無いので
「保木間4丁目」の信号が赤に変わるのを待ちます

クルマが途切れたところで合流してフル加速すると
前に遅いのがいなければ「西保木間」の信号を
そのまま右折して家に向かえます


何が言いたいかというと
右側に4号BPの陸橋の壁
左はマンションなので

自車の音がよく聞こえるんです(^ω^;)



5000~6000rpmあたりで
音が割れるようになってきました(汗)


どんどん煩くなってきてるし

そろそろ換え頃かなぁ、、、(*´д`;)…
Posted at 2012/04/09 21:34:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記
2012年02月23日 イイね!

ブースト計その後、、、

ブースト計その後、、、センサー交換したというのに
またたまに挙動がおかしくなります(汗)


なのでセンサーユニットの取り付けに関して
ちょっとググってみました(いまさら、、)


「熱の影響を受けない場所」

「センサーのホース取り付け口は下向きに」





電気式、メンドクセ!!(-"-;)







画像は「ブースト 画像」でググったら出てきたものです
他意はありません(汗)

ほんとですってば( ̄▽ ̄;




追記************************************
写真で確認してみました
ホース口、見事に上向いております(汗)

これかぁ?、、、、
Posted at 2012/02/23 22:27:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記
2012年02月18日 イイね!

今日はスタッドレスの出番なし

今日はスタッドレスの出番なしもういい加減寿命ですしね(笑)

雨の降り出しなんか、停まらないったらありゃしない


せっかくだからエア張ってブロック飛ぶまで遊んでやろうかしら?(爆)



でも交差点スキール音立てて曲がると

冷たい目で見られちゃうんだよね( ̄▽ ̄;
Posted at 2012/02/18 19:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぱいろん号 | 日記

プロフィール

「ディーラーから入電。燃ポンが怪しいと。新品出るけど9万円ウヒョー😵‍💫リビルト当たってもらいます」
何シテル?   10/23 20:13
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation