• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

録画しておいた

録画しておいたスーパーカーが群サイを走る番組見てて

毎度の妄想が膨らみます






電制バリバリでドライバーは
アクセル踏んでステア切ってりゃいいみたいなクルマだったとして


雨上がり、落ち葉だらけの群サイを

私が「ひゃっほ~」モードで走ったとして



生きて帰ってこれるのでしょうか?wwwww


それが可能なら、電制を少しだけ認めてやろう(上から



技術大国日本なんだから

本気で開発すれば

「乗り手の邪魔しない電制」作れるんじゃないの?


いい加減枯れた技術である筈の電動パワステでさえ
「こっち側が」擦り合わせて何とか許せるレベルだし

作り手が考えなくちゃいけないのは

「運転するのは人間である」って事だと思うんだ

どうして殆どの電制が「気持ち悪い」のか

その辺を考えてないからアキオはキャブを捨てられないんだぞ

と、いつものように酒が語っております(^ ^;



多分群サイと「楽園追放」を前後して観ていたのが原因だなwww
Posted at 2015/01/19 19:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2014年10月03日 イイね!

CS「ヒストリーチャンネル」で

「日本名車伝説」なる番組を観ておりました
どうして「旧車」に惹かれるんでしょうねぇ(^ ^;
メカニズム的には「最新が最良」なのに

普段思いっきり嫌っている「電制」だって
パワステ、ABSなんて既に「枯れた技術」になり始めてるし
私がドライブからリタイヤする頃には
「やっぱ2010年までのクルマはいいよね」なんて
思っちゃう層がいるんでしょうかwww

ふと浮かんだのが「湾岸ミッドナイト」のZ32チューナー山下氏のセリフ
「高校生の頃、、、すげー好きなクルマがあってサ。免許取ったら絶対乗るみたいナ」
「ある時 車雑誌でその車を作った開発エンジニアの記事見つけてサ」
「あんなスゴイ車を作るなんて どんな人だろうってもう夢中で読んで、、、」
「でもサ、、、なんか違うのヨ あんな熱い車なのに、、、なんかクールな視点てゆーか」
「で、最後にその開発者のプロフィールを見て、、、ああ、、って」
「京大とかの工学部を出てエンジニアとして入社してる」
「小学生の頃はロケットに興味があったとか、、、」
「なんだよ 就職としての車メーカーかよ」
「ガキん頃から車バカじゃねーのかって」


それに続くセリフが

「好きだから寝食も忘れて没頭する仕事と能力のある者が役割として全力を尽くす仕事」
「じゃあ、どっちが上だろう、、、って」


長々と引用してしまいました(*'ω'*)

車バカが少数派な車メーカー、現状はそうなんでしょうかねぇ、、、
トヨタの社長は車バカみたいですけど、日産は?
マツダにはまだいそうですね>車バカ
我がホンダは、、、、、、、、(泣)

贔屓目かも知れませんが欧米では車バカ比率が高そうに見えます


まぁ、実際の購買層が「デカくて偉そうで楽なクルマ」求めてるのが
マジョリティなんですから仕方ない事ではあるんですけどね

やっぱりバブル時代まではいかないまでも
景気が上向かないと「ワクワクするクルマ」は登場しないのかな?
軽自動車の「ABC」もバブルの恩恵でしたしね


なんか何書いてるか判らなくなってきたので、この辺で寝ます

おやすみんこwww
Posted at 2014/10/03 22:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2014年07月17日 イイね!

Top Gear

Top Gear有名な英国のTV番組です

USAバージョンやオーストラリア、なんと南朝鮮でもやってるとか(^ ^;

低迷してる日本のTV業界も、金の使いどころをちょっと変えて


こういう番組の権利買って作ってみたらどうだろう?


まぁ企画会議通らないでしょうけどねwwwwwww





そこで妄想だwwwww

「日本版」作るなら司会は誰だろう?

哀川翔アニキは入れたいwww
評論だけじゃなくある程度走れないと問題外だし

マッチじゃ面白味ないかな?ヤツ意外にまじめそうだしwww

スティグは?、、、、、、、
当然レーサーレベルの腕は必要だけど
顔出しNGだから目立ちたがり屋のレーサーじゃダメだしなwwwwww

自衛隊、意外と広報が頑張ってるらしいから
富士演習場とか百里基地とか交渉次第では使わせてくれるかも(^ ^;

そんな番組作ってくれたらそれが例えフジテレビであっても
見ちゃうと思うんですけどね私的にwwwwwww
Posted at 2014/07/17 21:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2013年07月20日 イイね!

CS、ディスカバリーで

CS、ディスカバリーでMINIのレストア観てます


アンダーフロアの補修するのに

横倒しにしてるwwww

リフトあるのにwwwwwwww


「レストアの達人」とかいうこの番組

結構好きです^_^;


商談成立☆で握手する時に

手のひらに唾吐くのはエゲレスの習慣なのか?www



しかし、英国人はなんでこんな軽自動車よりちっこい四人乗りを作ったんでしょうねww

Posted at 2013/07/20 20:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2013年03月14日 イイね!

今頃洋ドラにハマるとか(^ω^;

CS契約してから観始めちゃいました





ワタクシが観るからには

当然ほのぼのとしたコメディー作品











登場人物、死んで腐ってたりしますが(;´∀`)



やっぱりアメリカはドラマ作り上手いですね

馬鹿にも判る様に作ってくれるしwww


この「The Walking Dead」
シーズン3をCSで観てハマり
当然最初から観たくてAmazonでチェックしたら
発売元の角川がTVでもノーカットの「残虐シーンw」をカットしまくってるらしく

評価がブーイングだらけでしたwwww

当たり前だよね、Zombiもん観る客層考えろって話で(爆)

なのでDVD購入は諦めて
ネットで検索したら「Hulu」ってトコで観られると
しかも2週間無料との事なので

一生懸命シーズン1,2と

仕事疲れで眠いのに観ちゃいましたw


それでちょっと前に観終わったので

「Hulu」さっさと解約してきました(`・ω・´)


3.23から放送される
続きが楽しみです☆
Posted at 2013/03/14 22:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation