• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

なるほどねーーーー(汗)

なるほどねーーーー(汗)ここんとこ仕事帰りは涼しいから

窓開けて走ってたんだけど


車内に導入される外気がやけに生温いと思ったら




ビートさんって、こんなとこから外気導入してたのね(^ω^;)

そら暖かいわwwww


ヒマみてダクトホースでも用意しますかw
Posted at 2013/06/02 20:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年05月19日 イイね!

給排気系の見直し

給排気系の見直し本日「ガレージ?」にお邪魔して


給排気系のノーマル戻しをしてきました


エアフィルターからインテークパイプ
それとエキマニをノーマルに

狙いは「中速域での扱い易さ」
私の腕前ではピーキーさよりも速さに繋がるのを期待して


いきなりエキマニ外すのはスペース的に無理があるので
先ずは触媒を外しました

カバーを止めてるボルト・ナットが錆で痩せてて
どうにも回らないのでドリルで揉んでバラしました


クリーバーで下からの作業
腕は筋肉痛だわ切子を浴びた顔はチクチクするわ(泣)

社外の(なんと無限ww)のエキマニは
上側のナットへのアクセスが厄介でしたがなんとか外して


長さと合流がかなり違いますね(当たり前www)


排気系は無事終了
エキマニのガスケットはまだ元気そうだったのと
下手に剥がすと面出しが面倒そうだったので
そのまま再使用でwwwwww

触媒入り口とテールパイプの間のガスケットは新品交換しました


吸気系も特に問題なく


ノーマルフィルターに戻しました

のら三毛さんちからの帰り道だけのインプレですが
吹け上がりは遅くなってても
しっかりパワー感があります

一度戻して踏み足してもついてくるし
街乗りでは力強くて楽ですね(^ω^;)

まぁノーマルだから当たり前ですがwww

ほぼ狙い通りの仕上がりと言っていいでしょう(爆)
来週の峠アタックでの楽しみがまた増えました♪

妙に静かになっちゃったのがちょっとだけ寂しかったりww
でもこれで高速道路走ってもラジオ聞こえるでしょうwwwww

のら三毛さんから先日のHSSのお皿いただいたので
これからしゃぶり尽くしたいと思いますw
Posted at 2013/05/19 18:39:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | BEAT | 日記
2013年05月16日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック最近ほとんどメインと言っていい「アタックシリーズ」


アップダウンなコースばかりで


「ちょっと楽したいな~」ってことで
給排気系をノーマル戻ししようかとパーツを集めて


交換する前にどれくらい性能曲線が変わっているのか
確かめたくなりました


スーパーオートバックスの東雲では以前Keiの時にやってるので
行くつもりでいたらなんと点検中で使用できないとか

調べたら柏沼南でもシャシダイあるということで

発作的に行って来ました


結果、馬力で60.7ps トルクは5.8kgmと
ざっくり7%のダウン




それくらいのヤレは22才のクルマじゃ仕方ないかな?



ピーク時回転数、たしかに少し上がってますが
逆にこれならエキマニいらないかな?と、、、(^ω^;)

グラフはスピードじゃなくて回転数で出して欲しいですね(汗)



スピード計なんてオービスの手前でしか見ないんだからwwww
Posted at 2013/05/16 20:30:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年03月21日 イイね!

ステッカーチューン












どこに貼ろうか真剣に悩んでおります(; ・`д・´)
Posted at 2013/03/21 21:34:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年03月03日 イイね!

ミッションにも

ミッションにも進化剤の施工お願いしました

社長の言葉通り、Egオイルほどの劇的変化はなく
「ちょっと軽くなったかな?」くらいでした

慣らしてからの冷間時とのフィールで
ミッションオイルの粘度と効果を確認。らしいので
明日の朝が楽しみです☆


施工後に出来るだけ走って、との事だったので


野田から堺町、杉戸加須熊谷通って長瀞、秩父まで

調子こいて午後からの半日で220km走ってきました


さすがに疲れたけど楽しかったぁ(^ω^;)



あ、CBさんでリフトアップした時に



また、ネタを発見してしまいました(; ・`д・´)
Posted at 2013/03/03 22:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「ディーラーから入電。燃ポンが怪しいと。新品出るけど9万円ウヒョー😵‍💫リビルト当たってもらいます」
何シテル?   10/23 20:13
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation