• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

レッズ 善戦するも

ミランの「スーパーな部分」で得点を許してしまったけれど
よくやったと思います。
このまま0-0かと期待させてくれました。
ネネの存在、大きいですね。
終了間際の「We are REDS!」コールにはうるうるしてしまいました
やっぱレッズサポ、J一番だわ(^^;

さて、ボカvsミラン、どっちでしょうね~
おいら的にはガットゥーゾファンなので、ミラン頑張れ(笑)

Posted at 2007/12/13 21:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー&フットサル | 日記
2007年12月13日 イイね!

行ってきました

行ってきました朝八時に家を出て、走り出したら4国がゲロ混み。
下道じゃ間に合わないのでそのまま入谷から
首都高→東名で川崎ICより聖マリアンナへ

予約の10時を6分過ぎて到着。レントゲン撮って
整形外科へ。いつもより短い待ち時間で診察。
今回で終わりかと思ったら、もう一回来年二月に
診察して、その時にボルトを抜くスケジュールを
決めましょうとの事。ということはあと半年くらい
付き合わなきゃいけないのかな(^^;

破傷風予防の注射を打って、これは今回で完了。
5年位予防効果があるそうです。

11:30位に全部終わったので早速親方さんに
電話してみるも、出ない、、、、、やっぱり(笑)

連絡が取れないのでは仕方ないので、一路越谷へ。
帰りもやっぱり混んでました。
越谷着15:00。

車検をお願いして来ました。ラバーモールはやっぱりダメだそうで
剥がすことになりました(^^;
代車を借りて荷物を移してるときに、おいらの車、ホイルナットが
一個脱落しているのを発見(汗)ロックナットが無くなってました。
ホイル交換の時にロックナットは最後に締めたので
一個だけ見落として手締めのまま走っていた模様、、、、

代車はKeiターボ M/T。よじ登るように乗って(大袈裟)
ふーん、こんなだったか~と違和感を楽しんでみました。
脚は柔らかくストロークもあるものの、収まりが悪く
酔いそうでした。EGもワークスとは違うセッティングなのか
どこからタービンが仕事してるか判らない感じ。
よく言えばフラットな特性?つまらん(笑)
6000位で吹け上がりが鈍っちゃうし、、、つまらん。
まぁ、おいらが面白がっちゃう様な車じゃ
間違いなく売れないだろうしね~
ポジションもA/Tのセッティングで、そのまま
しょうがないからM/Tも作ってみた、って感じですか
文句ばっかりみたいだけど、A/Tで、てろ~って乗るには
いい車かもね(^^;
Posted at 2007/12/13 19:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 骨折日記 | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation